作業風景的な。。
今日は夏日だった
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしているタケシのブログですっ!

一日中気持ちの良い日でした〜(^o^)
ハミルトンもいよいよ夏に突入ですかね?!
今日はハミルトンではちょっと珍しい車両の整備を行ってました。
R33スカイラインGT-RのVスペックです。
ニュージーランドではレアな車両+日本との為替の関係、昨今の海外GTR人気もあって高級車なんです!

このオーナーからは、とても信用して頂いていて、通ってもらってマス(^^)

今回はタイミングベルトやウオーターポンプクランクシール等の交換作業でした。

ここのアイドラプーリーの長いボルトも
RBシリーズのウイークポイントなので
一緒に交換しておきます!

なにせ、これが折れてしまうと。。。
バルブがヒットしてしまい、エンジンが死亡してしまうので、転ばぬ先の杖ですね!




ついでにミッション、フロントトランスファー、デフ周りのオイルも交換して一気にリフレッシュ!

なかなかいい眺めです〜(*´ω`*)
近い将来、こういった車両を趣味で所有したいですねっ。。。

って、嫁に話したら全力で否定されました。。。(;´Д`)
仕事後は家族で近くの池にピクニック。。
日照時間が伸びたため、こんな事が可能になるのも、NZサマータイムの良いところです!

明日も仕事ガンバリマス\(^o^)/