今月はオーストラリア+日本へ! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

今月はオーストラリア+日本へ!

今日は久々に晴れたニュージーランドの
ハミルトンからお送りしている
タケシのブログですっ!!




久々の天気だったので、洗濯物や布団も一気に干しました!!

この前購入したドーリーが
非常〜に役に立ってますっ!




ちょっとクルマを置いてきたいけど
帰りのアシが。。的な時が多かったため
これが重宝するんです。


空荷のときは引っ張ってる事すら忘れるくらいの軽さと取り回しの良さに加えて
載せて縛り付けて出発出来るまでの手間の掛からなさも気に入っているポイントですね!




さて、最近嬉しいオファーを立て続けに頂き、この10月は動き回る月となりそうです!!

まずは来週末にオーストラリアのシドニーで行われるワールドタイムアタック、
こちらのドリフトコンテストに招待されているあの選手。。。



↑2014年のWTACの際の写真

その際のブログです!


世界初なドリフトランボルギーニを駆るダイゴさんの
通訳兼ピットクルーとしてチームに参加する事となりました!!



今年の前半にD1NZに招待された際
一緒に仕事をさせてもらった縁でしようか・・( *´艸`)

その際のブログがこちら





SNS等でダイゴさんのドリフト ランボルギーニは話題になっていました。

その車両が今回初めて海外で走るので、注目を集めることでしょう!

そんなチームで仕事ができるというのは本当に嬉しいことです!


そして、それが終わると一度NZに戻り、次の朝から今度は
日本に向けて飛び立ちます!



NZ国内でも行っている「Drift Academy」というドリフトスクールを

海外からのお客さんをメインに、今回初となる日本のエビスサーキットで行うんです!

そのプロジェクトの通訳や、整備担当、時には講師としてお手伝いしてきます。
3日間はエビスサーキットでのスクール、その週末はD1GPお台場の観戦等も予定で入っているので、お仕事ながら色々楽しみが多いですねっ!



 

仕事でオーストラリアや日本に行けるなんて
以前は「そんな事出来たらいいよな~」と漠然に思っていた事が
いきなり実現し、本当にラッキーだと思います!


また、これが次に繋がると信じ、自分の扉を大きく開き
精一杯頑張ってきたいと思います~!!(^^)/