サーキットな雰囲気を演出。。
かなーり久々の更新になってしまっている
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、たけしのブログですよ~!

ここ最近はとてもいい天気で。。
きれいな夕日でした〜(*^^*)
この日はガレージ内の整理をしていたら
気になる大きなタイヤを発見しました。
パジェロに付いていた大きめサイズだったので、ショックも吸収出来るんじゃないかと。。サーキットらしい見た目にするべく
ちょっと弄ってみました。

コース(私道)脇が家に面しているこの場所。。
左側にも折れては困るプラスチックのパイプが地面よりニョキッと生えてます。
その両方を保護するべく。。
水がたまらないよう、タイヤの下側を切り取ったうえ、丸洗いし
赤と白のスプレーでタイヤを塗ります!

↑プラスチックパイプの保護は
レーシングカート用のタイヤで保護しまーす。

それらをコースサイドに置けば。。
ちょっとサーキットっぽい雰囲気に
仕上がったかな。。?
と自己満足な世界です(≧▽≦)

早くコースサイド全体もゼブラカラーで
塗っちゃいたいですね!!

ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、たけしのブログですよ~!

ここ最近はとてもいい天気で。。
きれいな夕日でした〜(*^^*)
この日はガレージ内の整理をしていたら
気になる大きなタイヤを発見しました。
パジェロに付いていた大きめサイズだったので、ショックも吸収出来るんじゃないかと。。サーキットらしい見た目にするべく
ちょっと弄ってみました。

コース(私道)脇が家に面しているこの場所。。
左側にも折れては困るプラスチックのパイプが地面よりニョキッと生えてます。
その両方を保護するべく。。
水がたまらないよう、タイヤの下側を切り取ったうえ、丸洗いし
赤と白のスプレーでタイヤを塗ります!

↑プラスチックパイプの保護は
レーシングカート用のタイヤで保護しまーす。

それらをコースサイドに置けば。。
ちょっとサーキットっぽい雰囲気に
仕上がったかな。。?
と自己満足な世界です(≧▽≦)

早くコースサイド全体もゼブラカラーで
塗っちゃいたいですね!!
