ランフラットタイヤ交換+整備日記
今日は天気が悪くなかった
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです~!

そんなハミルトンの空です~(๑´ڡ`๑)
今回はヒビが入っていた19インチのランフラットタイヤ交換をしていきまーす!

非常に硬いサイドウォール+19インチサイズのため色々な道具?を駆使して行います!
コツが必要ですが、ちゃんとした道具と
焦らずやれば、そんなに怖くはありませんね(^_-)-☆

無事に組めましたっ(^^)

その後ホイールバランスをチェックし。。

ブレーキ周りの整備も同時に行います。


最後はディテーリング作業へと移ります!

まずは念入りに洗車、鉄粉除去などを行います。

ポリッシャーを使って磨き上げ
コーティングを施し、完成です!
他の作業内容も勉強になる事が多く
とても為になる作業でした!
いつもありがとうございますっm(__)m
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです~!

そんなハミルトンの空です~(๑´ڡ`๑)
今回はヒビが入っていた19インチのランフラットタイヤ交換をしていきまーす!

非常に硬いサイドウォール+19インチサイズのため色々な道具?を駆使して行います!
コツが必要ですが、ちゃんとした道具と
焦らずやれば、そんなに怖くはありませんね(^_-)-☆

無事に組めましたっ(^^)

その後ホイールバランスをチェックし。。

ブレーキ周りの整備も同時に行います。


最後はディテーリング作業へと移ります!

まずは念入りに洗車、鉄粉除去などを行います。

ポリッシャーを使って磨き上げ
コーティングを施し、完成です!
他の作業内容も勉強になる事が多く
とても為になる作業でした!
いつもありがとうございますっm(__)m