所変われば作業も変わる!? | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

所変われば作業も変わる!?

最近はすっかり秋めいて
紅葉の季節な感じの
ニュージーランド、ハミルトンから
お送りしている、タケシのブログですよっ!





朝晩はとっても冷え込みます~チュー





今週も国籍問わず、色々な方に
来店頂き、嬉しい限りですねっ(^^)


一般整備の車両の他、
トヨタ、ファンカーゴのドアロック不良修理も行いましたよ




今回ユニークだったのが
嫁はんと同じ型、同色のトヨタ.ポルテの作業でした。


車両を購入した時からスペアキーしか無く
ポルテ最大の利点であるオートマチックスライドドアをリモコンで空ける事が出来なかったんです。


購入した際にセキュリティを取り付けていて、ドアロックだけはリモコンで出来るようにしてあったのですが。。。


その配線がメチャクチャに雑で
しかも、セキュリティがONでも
リヤハッチのロックが掛からないという状況でした。(一応サイレンは鳴りますが。。)

もちろん、配線を全てやり直し
ちゃんとセキュリティ+オートマチックドアのコントロールを1つのリモコンで出来るようになりましたʕ•̀ω•́ʔ✧






ところ変われば作業も変わります。。
特に見えない所は、どういう風な仕事がされているか分からないので、ちょっと怖いですね( •̀ㅁ•́;)
勉強になったと共に、自分はそう思われない作業を心がけていきますっ(^o^)



明日も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧