Japanese Food Party!
今日は夕日がと~っても
綺麗だったニュージーランドの
ハミルトンからお送りしている、タケシの
ブログですよ~!

そんな夕日の画像。。
うーん、いよいよ秋っぽく
なってきています
さて、昨日は
ご近所さん達が集まって
Japanese Food Partyを行いましたよっ!


嫁はんが友人と一緒に
作った料理の数々。。。
ニュージーランドスタイルの
「SUSHI」では、なかなか食べられない
鯛の漬けや炙り、牛のたたき
ゲソの握り、
日本では食べられない白身魚など。。
四種の塩で食べる揚げたての天ぷらも
KIWIの皆にも好評でした~
それらに合わせるアルコールは。。

こちらも日本尽くしですー
外では最近歩くのが速くなった
アンナちゃんが、お隣のお兄ちゃんと
初のボール遊び!!

いやー、こりゃー
カワイイですね

そして、パーティーは
夜まで続きます。。。


こんなお隣さん達に
囲まれて本当に幸せですねっ

なんせ帰宅は歩いて30秒なもので
安心して、ベロンベロンになりました

いよいよ年度末ですねっ
来年度からは新しい体制で動くので
頑張って行きますよー!!
綺麗だったニュージーランドの
ハミルトンからお送りしている、タケシの
ブログですよ~!


そんな夕日の画像。。
うーん、いよいよ秋っぽく
なってきています

さて、昨日は
ご近所さん達が集まって
Japanese Food Partyを行いましたよっ!


嫁はんが友人と一緒に
作った料理の数々。。。
ニュージーランドスタイルの
「SUSHI」では、なかなか食べられない
鯛の漬けや炙り、牛のたたき
ゲソの握り、
日本では食べられない白身魚など。。
四種の塩で食べる揚げたての天ぷらも
KIWIの皆にも好評でした~

それらに合わせるアルコールは。。

こちらも日本尽くしですー

外では最近歩くのが速くなった
アンナちゃんが、お隣のお兄ちゃんと
初のボール遊び!!

いやー、こりゃー
カワイイですね


そして、パーティーは
夜まで続きます。。。


こんなお隣さん達に
囲まれて本当に幸せですねっ


なんせ帰宅は歩いて30秒なもので
安心して、ベロンベロンになりました


いよいよ年度末ですねっ
来年度からは新しい体制で動くので
頑張って行きますよー!!
