RWBのNZ本部にお邪魔しました!のまとめ。 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

RWBのNZ本部にお邪魔しました!のまとめ。

今日もピーカンな天気だった
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログッス!!



今日も半袖短パンで汗かいてました~爆笑



今週も嬉しい事に
色々な作業依頼を頂いてまーすウインク



エンジン不調のトラブルシューティングに


見事にクギが刺さってしまった
タイヤパンク修理依頼からの。。。




新品タイヤへの交換等など
ありがとうございましたっニコニコ






さらには、全く違う車種の
目利きも行ってます爆笑





さて、話は先週末の
パーマストンノースに戻ります。



いよいよサーキットを走らせる
時間となりました。



しかし、この車両が動くと人だかりも
一緒に動くのでちょっと大変でしたが
なんとかサーキット内へ動きます!



そして、色々な角度から
撮影を行っていました!



我が愛車+RWBポルシェ2台+サーキット内のショット。。
こりゃーレアですね(笑)

天気も最高で風もなかったため、
素晴らしい画像が撮れたそうなので
オンエアーが楽しみです!
Mondo TVで検索してみて下さいね。


その後、憧れの中井さんと写真をとってもらいました照れ

僕は、中井さんの事を有名ドリフトチーム「ラフワールド」時代から知っていたので、実際に会って作業を見れたり
少しお手伝い出来たのは嬉しかったです照れ



そして、そんな有名な日本ブランドを
海外に向け発信するKamiwaza Japan1048Styleも展開する一楽智也さんに貴重な話も聞けました。

すでに海外での繋がりを多く持つ
一楽さんとの話は良い刺激になりましたよ~ウインク


何度もSNS上で見た事があったグリーンカラーのRWBポルシェは。。。


一楽さん所有の車両だったので
これにも驚きましたね爆笑


そして、今回撮影していた
高砂さんや小泉さん、柏木さんとの1ショット!
皆さん素晴らしい笑顔ですねっ照れ




その後はガレージに帰り
ニュージーランドらしく
仔羊の丸焼きが振る舞われたんです。




オーナーのNanとAnthonyも
本当に嬉しそうっ




今回の旅は今後の自分にとって
刺激になりました。

色々な国から、それぞれの繋がりを持った車業界の方が集まり
お酒も入り日本語、英語が入り交じる。。
そんな場に自分が居れた事が
とてもラッキーだったと思いますニコニコ




明日も頑張りますよ~爆笑