やっぱりホイールは日本製!! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

やっぱりホイールは日本製!!

今日は、1日中雨が降っていた
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている、タケシのブログでーすえー




夕方は比較的天気が回復してましたー照れ



でも、今日は出先でタイヤがパンクしまして。。




スペアのショボーンなタイヤを
履かせました!



いやー、ホイール一つでも
雰囲気がまる変わりですね。。笑い泣き



さて、友人のショップで見かけた
18インチのアルミホイールなんですが
見た目はVOLK RACINGに似ていて
カッコ良さげなんです。




でもこのホイール、とても重大な事が起きてしまいました!




直線を走行中に突然のバースト!?!?


何事かと思ってのぞき込んでみると。。。



バックリ割れてるやん!?!?


本人曰く、ちょっとしたくぼみを走ったら、こうなったそうで。。。
大きな事故にならなかったのが
本当に不幸中の幸いです!ガーン


うーん、見た目は有名ブランドでも
製造方法と強度は似せられないですねニヤリ




本当に危ないですよね。 。。
大事な部分には、しっかりお金をかけましょうウインク






明日も頑張って楽しんで行きますよ〰爆笑