いよいよ今夜からデイライトセービングがスタート! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

いよいよ今夜からデイライトセービングがスタート!

今日もニュージーランドのハミルトンから
お送りしているタケシのブログです~!



今日は雲一つない快晴でとっても気持ちが良かったです~(°∀°)b


今週も色々な作業依頼を頂き・・・


前輪駆動車(FF)の場合
左フロントタイヤの消耗が激しい傾向にあるので
タイヤのローテーションもサービスで行ってます(`・ω・´)ゞ


さて、本日は「デイライトセービング」が始まる日なので
寝る際は時計を1時間進ませて床に就きます。
そんな訳で日本との時差は明日から4時間になるんですよ('-^*)/

そしてこの日に行った事、それは
ここ2年ほどは夏時間の間だけ、主に街乗りに使用している
KP61スターレットの車検を通してきました。


NZでは2000年以降の生産された車両は1年車検、
それ以前に生産された車両は6か月の有効期限なんです。

冬の間は雨が多いNZ(特にハミルトン)なので
このKP61は夏時間の半年だけ車検を取って乗ってます(-_☆)



車検が終わると、早速ホイールを元に戻したり
ハンドルを付け変えたり・・・あまりやっている事は20代と変わりありませんね(笑)


最近は桜も満開でとっても綺麗なんです~(^з^)-☆


昼間は気温も高くなってきて、気持ちいいので
お外で娘をお隣さんに構ってもらったりしました( ̄∇ ̄+)




明日から夏時間のため、日の入りが遅くなるので
仕事後の庭イジりが、やりやすくなりますよ~!



これから、気持ちのいい季節が到来なので
色々楽しみでっす( ̄▽ ̄)=3