シドニーでのタイムアタックイベントに、お手伝いで行けることに!! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

シドニーでのタイムアタックイベントに、お手伝いで行けることに!!

今日は曇ったり、雨が降ったりな感じの
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです~( ̄▽+ ̄*)

今日見つけた春の証拠・・・


桜が咲き始めていますっ!


今月末にはデイライトセービング(サマータイム)が
始まるので・・夏が待ち遠しいです~( ´艸`)

今日は前の家に住んでいた時はよく通っていた
カフェに来てみました~

ここは、自分の家を建てる際のアイデアが色々詰まった
とても思い入れ深いカフェで、細部にこだわりが感じられるんです。


錆びたコルゲートアイアンや古い線路の枕木を上手に使って
センス良く飾ってあるんです(^ε^)♪

エスプレッソマーシーンを使って淹れるコーヒーはもちろん
料理も美味しいんですよ~p(^-^)q


さて、フェイスブックの方では先に報告したのですが
来月10月17日~19日、オーストラリアのシドニーで行われる
「World Time Attack Challenge」←(HPに飛びます!)に
チーム九州男児←(ショップHPに飛びます!)さんの
ブログはこちらですっ!
通訳としてお手伝いで行けることになりました~!


↑すでに往復の航空チケットをゲットしましたっ!!



以前ハミルトンに滞在していた友人より繋がった、このお話ですが・・
実は以前からのこのワールドタイムアタックには行ってみたかったんです。
ただ、どうせ行くなら自分の長所?を生かして
どこかのチームのお手伝いができないか?と思っていたら
今回のお話を頂いたので、本当に嬉しかったんですо(ж>▽<)y ☆

こんな素敵な機会をくれた島田さん、宮田さん 大西君に感謝ですね!!

しかも、本日オークランドに住んでいる
元フラットオーナーのグレンさんより連絡があり
「ワールドタイムアタック、俺と友人も見に行くから同じ飛行機で行こうよ~!
 レンタカーも借りるし、そのままサーキットまで乗っけてやるよ~!」
なんて言ってくれて・・・初日の移動がとっても楽になりましたっ(°∀°)b
持つべきものは友人ですね!!



来月が非常~に楽しみですっ☆-( ^-゚)v