ひさびさのオークランド観光+Blastacarsのドリフトイベントのお話。
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです~(´∀`)
今日は用事があって嫁はんと共に
オークランドに行ったんです。
そんなハミルトン周辺の空・・・
でもって「ボンベイヒル」という、大きな山を越えると・・・
そこは青空が広がっていました・・
これがハミルトンというか周りを山で囲われた
盆地のワイカト地方の宿命でしょうか・・・
冬場はこういった事が良く起こる気がしますね(^_^;)
昼は嫁はんの友人が働いている
ノースショアにあるMUSASHIで昼食を取り・・・
なかなかボリュームの割にリーズナブルで
良かったです~(´∀`)
タカプナ地域で用事を済ませつつお散歩したり・・・
「BLASTACARS」というハミルトン発祥のドリフトカートショップがあるんですが
そのオークランド支店が昨年あたりにオープンしたんですよ。
ハミルトンのBLASTACARSについての記事はこちら!
この日はD1NZ最終戦を来週末に控えての
プロモーションを兼ねてのイベントで
実車のドリフトデモあり
色々イベントが開催されていたんです。
もちろん自分もヘルメットとグローブ持参で
参戦しましたよっ(`・ω・´)ゞ
このドリフトカートはオリジナルでフレームを製作されていて
ドリフトしやすく、角度に耐えれるようにと
トレッド、ホイールベース、エンジンパワーのバランスをとってあるんです。
さらに路面のコンディションも、滑りすぎず、グリップしすぎない・・・等々
試行錯誤を繰り返して今の形に定着しているんです!
そんな訳で、走らせるとラインどり、角度、飛距離、
追走時の降り返しの引きのタイミングの取り方など・・
とても練習になるんですよ('-^*)/
そんなこだわりのシャーシと路面を
ハミルトンで完成させたのがこの方ペイトさんです!
彼には自分がD1NZに参戦していた時はスポンサーにも
なってくれていたんです!
↑マッド・マイク選手も来てましたよ~(^ε^)
そんな訳で色々なドリフト仲間と会えたり
美味しい昼食が取れたり、なかなか充実した
日曜日になりました~(-^□^-)
明日もお仕事ガンバリまっすp(^-^)q