家が完成に近づいてきています!
また雨が降らない残暑が続いている感じの
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです~( ̄ー ̄;

ここ最近1週間が過ぎるのがあっという間で
ブログアップが滞っています~(汗)
家の方はだいぶ進んでいて、外装はほぼ終わりに近づいてきていて
現在はデッキを作成中です~

室内は天井、内壁共に終了し、ドア枠や穴埋め等を行っているようですっ(*^ー^)ノ

だいぶ家らしくなってきました。
反対側では、下水の配管作業も進んでいます。

自宅は水道が通っていて、雨水タンクは必要としないのですが
大雨の際に下水道に大量の雨水が浸入するのを防ぐため
非常に大きなタンク(25000リットル!!)の設置が義務図けられているのです。。。

そんな訳で巨大タンクも届いてます(;´▽`A``
そして、最近はこの家関係の書類がここの住所に色々届きだしたため
「ポスト」が必要になってきたんです。

そんな訳で、頑張ってポストを設置したんです。
「番地」を表すパネルは、元々付いてはいたんですが
それでは味気が無いので、以前拾ってきた
流木を加工する事にしました!


下書きの後、ヒートガンを使って表面を焦がして
ちょっと味を出してみました(笑)
その後は嫁はんの方が絵心があるので
自分は監督に徹し・・・

スペースが空いていたので
自分の好きなキャラクター「RAT FINK」を
書いてもらって・・・

こんな感じに出来上がりましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

焦がしも相まって、素人にしては
なかなか良い雰囲気出てます!
そのため早くこのポストに取り付けたいな~と
今からワクワクしてますよ~(`・ω・´)ゞ

予定通りに行けば家は4月25日に入居できるようです!
ガレージは約3週間ほど遅く出来上がる模様!
まあ、KIWIのビルダーが期日通りに上げてくれるかは・・
分かりませんけどね~(-"-;A

にほんブログ村

にほんブログ村
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです~( ̄ー ̄;

ここ最近1週間が過ぎるのがあっという間で
ブログアップが滞っています~(汗)
家の方はだいぶ進んでいて、外装はほぼ終わりに近づいてきていて
現在はデッキを作成中です~

室内は天井、内壁共に終了し、ドア枠や穴埋め等を行っているようですっ(*^ー^)ノ

だいぶ家らしくなってきました。
反対側では、下水の配管作業も進んでいます。

自宅は水道が通っていて、雨水タンクは必要としないのですが
大雨の際に下水道に大量の雨水が浸入するのを防ぐため
非常に大きなタンク(25000リットル!!)の設置が義務図けられているのです。。。

そんな訳で巨大タンクも届いてます(;´▽`A``
そして、最近はこの家関係の書類がここの住所に色々届きだしたため
「ポスト」が必要になってきたんです。

そんな訳で、頑張ってポストを設置したんです。
「番地」を表すパネルは、元々付いてはいたんですが
それでは味気が無いので、以前拾ってきた
流木を加工する事にしました!


下書きの後、ヒートガンを使って表面を焦がして
ちょっと味を出してみました(笑)
その後は嫁はんの方が絵心があるので
自分は監督に徹し・・・

スペースが空いていたので
自分の好きなキャラクター「RAT FINK」を
書いてもらって・・・

こんな感じに出来上がりましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

焦がしも相まって、素人にしては
なかなか良い雰囲気出てます!
そのため早くこのポストに取り付けたいな~と
今からワクワクしてますよ~(`・ω・´)ゞ

予定通りに行けば家は4月25日に入居できるようです!
ガレージは約3週間ほど遅く出来上がる模様!
まあ、KIWIのビルダーが期日通りに上げてくれるかは・・
分かりませんけどね~(-"-;A

にほんブログ村

にほんブログ村