とってもDRY・・・
今日もかなり暑くて
もう1ヶ月以上も雨が降っていない
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしているタケシのブログです~ヽ(;´Д`)ノ

ここ最近は、某CM撮影のエキストラで
数日間走ったり、ひたすら待ったり、色々やってました。
おかげで今もあちこち筋肉痛です( ̄ー ̄;
こういった経験は実は2回目なのですが
毎回新鮮で自分的には面白いです!
さて、最近のマイホームですが
まったく雨が降らない天気も後押ししてか
作業がとっても進んでいます。

もう屋根も、外壁も付いていて
次は窓やドアを入れる所なんですv(^-^)v
外壁が付くと、一気にガレージハウスっぽくなりますね!
これに白い窓枠の窓が入る予定なので、楽しみです。

もうすでに上水のパイピング作業と
家のスイッチや電気関係の配線作業も始まっています。

内壁に入れる断熱材もすでに届いているので
来週は内壁の作業が始まってしまいそうなんで・・・

リビングルーム4隅の天井付近にスピーカーを取り付け予定のため
内壁、天井が付く前に配線をとり回し、スピーカー取り付け部分に
当て板をして補強しました(o^-')b
こういった作業は内壁が付いてしまうと出来ないので・・
これも新築の醍醐味ですね!
ついでにリビングに隣接するデッキに居る時に音楽が聞けるように
屋外スピーカーも取り付けるべく
配線をとり回し・・外壁に穴を開けました(;^_^A

今週も天気予報では
週末まで雨が降らないようなので
作業が早く進んでくれる事を祈ってます~(`・ω・´)ゞ

もう1ヶ月以上も雨が降っていない
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしているタケシのブログです~ヽ(;´Д`)ノ

ここ最近は、某CM撮影のエキストラで
数日間走ったり、ひたすら待ったり、色々やってました。
おかげで今もあちこち筋肉痛です( ̄ー ̄;
こういった経験は実は2回目なのですが
毎回新鮮で自分的には面白いです!
さて、最近のマイホームですが
まったく雨が降らない天気も後押ししてか
作業がとっても進んでいます。

もう屋根も、外壁も付いていて
次は窓やドアを入れる所なんですv(^-^)v
外壁が付くと、一気にガレージハウスっぽくなりますね!
これに白い窓枠の窓が入る予定なので、楽しみです。

もうすでに上水のパイピング作業と
家のスイッチや電気関係の配線作業も始まっています。

内壁に入れる断熱材もすでに届いているので
来週は内壁の作業が始まってしまいそうなんで・・・

リビングルーム4隅の天井付近にスピーカーを取り付け予定のため
内壁、天井が付く前に配線をとり回し、スピーカー取り付け部分に
当て板をして補強しました(o^-')b
こういった作業は内壁が付いてしまうと出来ないので・・
これも新築の醍醐味ですね!
ついでにリビングに隣接するデッキに居る時に音楽が聞けるように
屋外スピーカーも取り付けるべく
配線をとり回し・・外壁に穴を開けました(;^_^A

今週も天気予報では
週末まで雨が降らないようなので
作業が早く進んでくれる事を祈ってます~(`・ω・´)ゞ
