ガレージライフであったら便利な・・・ある物をゲットしましたっ!
今日も暑くて昼間は汗ばむ陽気だった
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです~o(^▽^)o

さて今日は、以前から、ず~っと欲しかった
ある物をゲットしてきたんです!
それは・・・

この車の後ろにチラリと見える物・・・
この青い大きな柱のような物体。

これは、車を載せて持ちあげられる便利な道具
「リフト」なんです!

リフトのパーツ一つ一つが車重を支えられるように
ものすごく厚い鉄を使われているので
積み下ろしに一苦労しましたよ・・・( ̄Д ̄;;
(もちろんメインポストは4人がかりで移動させました)
まあ、本当はガレージが建ってからで良かったのですが
ヒョンな事から、今日ピックアップする事となってしまったのです。
ガレージの「4.1メートル」という高さは
この「リフト」を入れるためにオーダーしたため
絶対に手に入れたい道具だったんです!
こうやってイメージしていた事が
少しづつ揃っていく過程は、言葉にしにくいですが
とてもワクワクしますっо(ж>▽<)y ☆
家の方も、すでに壁の骨組みが出来つつあり
(プリビルド商品のため、早いですね)
レイアウトや窓の位置、部屋の広さも
大体分かるようになりました~(´∀`)



幸い、今週中は雨がほぼ降らない予報なので
このまま順調に進んでほしいですね(*^ー^)ノ


にほんブログ村

にほんブログ村
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです~o(^▽^)o

さて今日は、以前から、ず~っと欲しかった
ある物をゲットしてきたんです!
それは・・・

この車の後ろにチラリと見える物・・・
この青い大きな柱のような物体。

これは、車を載せて持ちあげられる便利な道具
「リフト」なんです!

リフトのパーツ一つ一つが車重を支えられるように
ものすごく厚い鉄を使われているので
積み下ろしに一苦労しましたよ・・・( ̄Д ̄;;
(もちろんメインポストは4人がかりで移動させました)
まあ、本当はガレージが建ってからで良かったのですが
ヒョンな事から、今日ピックアップする事となってしまったのです。
ガレージの「4.1メートル」という高さは
この「リフト」を入れるためにオーダーしたため
絶対に手に入れたい道具だったんです!
こうやってイメージしていた事が
少しづつ揃っていく過程は、言葉にしにくいですが
とてもワクワクしますっо(ж>▽<)y ☆
家の方も、すでに壁の骨組みが出来つつあり
(プリビルド商品のため、早いですね)
レイアウトや窓の位置、部屋の広さも
大体分かるようになりました~(´∀`)



幸い、今週中は雨がほぼ降らない予報なので
このまま順調に進んでほしいですね(*^ー^)ノ


にほんブログ村

にほんブログ村