やっぱりKP61にはFender mirror!!
今日も快晴だった
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしているタケシのブログです~。
そして本日のハミルトン市内の風景・・・

アメリカやオーストラリアでもおなじみの
「エクスファクター・X FACTOR」というオーディション番組があるんです。
そのニュージーランド版のオーディションが
ハミルトン市内で行われていたため
ものすごい行列が出来てました( ̄□ ̄;)

自分の好きなアーティストが審査員で来ていたため
ちょっと行きたかったんですが・・まあ
普通に仕事してました(;´▽`A``
さて、題名にもある通り・・・
昨日届いたパーツを取り付ける作業を行ったんです~。
ちなみに今回届いたパーツの殆どは
KP61用の物ばかり・・

ただ、海外発送の為
重量や大きさの関係で、かなり制約がありました~。
ず~っと前からやりたかった、フェンダーミラーにしました!
しかも、昔乗っていたシルビアでも使っていた「ビタローニ製」のミラー

というのもこの車は左のミラーがノーマルの状態で付いてない
(昔のニュージーランドの道路交通法でOK)のため
ちょっと不便だったんです。
さらに、グリーンシルビアのノーマルバンパー使用時に
使っていたインテグラリップを流用して・・

最後に色を塗りなおしました(・∀・)/
切り過ぎて遊んでいたバネも市販のバネに交換!

これで合法仕様(バネに関しては)になりましたよ~( ̄ー ̄;
角目もクリスタルの物に交換!
さらに、持っていたHIDを
リレーや配線を追加して取り付けます。

これで夜間の走行も安心?!メチャクチャ明るくなりました!

他にもステアリングを交換したりで
前から見ると、結構印象が変わりますね~( ´艸`)

まあ、色々リミットがあるので
嫁はんから怒られない程度に
ぼちぼちイジって行きたいと思いますョ~v(^-^)v


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしているタケシのブログです~。
そして本日のハミルトン市内の風景・・・

アメリカやオーストラリアでもおなじみの
「エクスファクター・X FACTOR」というオーディション番組があるんです。
そのニュージーランド版のオーディションが
ハミルトン市内で行われていたため
ものすごい行列が出来てました( ̄□ ̄;)

自分の好きなアーティストが審査員で来ていたため
ちょっと行きたかったんですが・・まあ
普通に仕事してました(;´▽`A``
さて、題名にもある通り・・・
昨日届いたパーツを取り付ける作業を行ったんです~。
ちなみに今回届いたパーツの殆どは
KP61用の物ばかり・・

ただ、海外発送の為
重量や大きさの関係で、かなり制約がありました~。
ず~っと前からやりたかった、フェンダーミラーにしました!
しかも、昔乗っていたシルビアでも使っていた「ビタローニ製」のミラー

というのもこの車は左のミラーがノーマルの状態で付いてない
(昔のニュージーランドの道路交通法でOK)のため
ちょっと不便だったんです。
さらに、グリーンシルビアのノーマルバンパー使用時に
使っていたインテグラリップを流用して・・

最後に色を塗りなおしました(・∀・)/
切り過ぎて遊んでいたバネも市販のバネに交換!

これで合法仕様(バネに関しては)になりましたよ~( ̄ー ̄;
角目もクリスタルの物に交換!
さらに、持っていたHIDを
リレーや配線を追加して取り付けます。

これで夜間の走行も安心?!メチャクチャ明るくなりました!

他にもステアリングを交換したりで
前から見ると、結構印象が変わりますね~( ´艸`)

まあ、色々リミットがあるので
嫁はんから怒られない程度に
ぼちぼちイジって行きたいと思いますョ~v(^-^)v


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村