カーショーに行ってきました。 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

カーショーに行ってきました。

今日も天気が良くて気持ちがいい青空が広がっていた
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしてる、タケシのブログです(^-^)/



そんな今日の午後9時頃の夕焼け・・・
まだまだ日が長いですね~(*^-^)b

前回のブログで紹介したように
「KUMEW」という場所で行われた
ホッドロッドのカーショーに
嫁はんと行ってきましたо(ж>▽<)y ☆

日本の「カスタムカーショー」だと
屋内のスペースが大部分を占めていて
ギラギラしている車両が沢山並んでいる場合が多いかと思いますが
なんせここはニュージーランド・・・
屋外の芝生の上でジャンルがバラバラな車両達が
ユル~い感じで展示してあります(´∀`)

色々と面白い車があったので
写真に収めました!


カスタムされたキャンピングトレーラーと3輪車や・・・

でっかいベンツのウニモグなんかもいたりして。


ちょうど、左の車両のチョップドルーフ(屋根を切って全高を下げる改造)具合が
分かりやすく駐車してある同型、同じカラーの2台・・・


自分のコマドア用のちょっとした
ドレスアップパーツも購入できましたっ(*^o^*)
 






ぱっと見は、ミニクーパーですが


引きでみると・・・




ミニクーパのキャビンがトラックの上に乗っかっちゃった!的な車両。

しかもその荷台には、一見またまたミニクーパですが、
リア周りがなんだか変なんです。


なんと、バイクのエンジン、リア周りが合体されていて
フロントが2輪、リア1輪駆動のトライク?的な
車両?になってました((((((ノ゚⊿゚)ノ




もう、この辺りになると、かなりおバカな仕様ですね・・・

本来、大きな車体が動かせるトルクがあるV8エンジンを
無理やり押し込めた・・というか
これはもう、「エンジンのみが動いている」に近い乗り物ですね(=◇=;)


このイベントは土日の2日が行われていたため
会場内で泊っていた参加者も多かったようで
テントがたっていたり キャンピングトレーラーを引っ張って来ているのを
よく見かけました(^ε^)

車好き、酒好きの仲間が集まり
同じ会場で夜を明かせるなんて・・・・
そうとう盛り上がったんでしょうね~(≧▽≦)

その他にも、ハミルトンで最初に就いた
板金塗装屋さんの時の同僚にばったり再会できたり
面白い出来事が重なった1日でしたよ!

帰りはオークランドのラーメン屋さんに寄ったりして
色々と、嫁はん共々楽しめた1日でした~o(^-^)o



さて、、、次戦のD1NZに向けてシルビアの
外装修理なんかも色々進めていきますよ~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ