走行会に行ってきました! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

走行会に行ってきました!

日曜日も今日も、とっても天気が良かった
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです(*´Д`)=з


そんな昨日のサーキットの空です~(・∀・)

昨日は嫁はんや友人達と一緒に
ハンプトンダウンズというサーキットの
ジムカーナ場に行ってきました!


この場所はサーキットの内側に位置していて
フラットなコンクリートで出来ているんです。

この日は、D1NZのオーガナイザーが主催のイベントなんです。
そして、第4戦の特設コースに似せたレイアウトで作っているので
色々なD1NZ参戦車両がエントリーしてました。


中には、後ろにラジエータを配置した
ハーフパイプフレーム的な車両の姿も・・・ (・・;)


そして、この日とてもいい経験になったのが
友人ドリフターのカールが新しく作った
4駆の競技車両のインプレッサとの絡み合いでした。


4駆車両との狭いトラックでの追いかけっこ?というのは
初めてだったのですが、加速の素早さや
追走時に振り出した後の角度のつき方、ラインが
色々違っていて、本当に面白かったですよ~о(ж>▽<)y ☆


しかも相手が気の知れてる相手なので
安心して絡めますv(^-^)v




走行後のカールのインプのタイヤですが・・・

自分は初めてみましたが、4駆で積極的にドリフトさせていると
フロントタイヤもこんな風になっちゃうんですね!
って事は、タイヤ代も2倍・・・(((( ;°Д°))))ヤバイッス


他の皆も絡んで
楽しそうに走ってましたよ! 



今回は車両に何のトラブルも出ず
足回りのセットアップや、車の動かし方に集中して
色々試すことができたので、大収穫ですp(^-^)q


次のイベント参戦に向けて

準備を着々と進めていきたいと思います~(o^-')b