いよいよ年の瀬ですね! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

いよいよ年の瀬ですね!

今日は一日中雨が降り続いた
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです!


最近は、愛車のホールデン・コモドアを
色々といじくっています!

フェンダーを爪折して
前後にワイドトレッドスぺーサーを取り付けたり・・・
たけしのニュージーランド ドリフト&ガレージライフ!! / Drift & Garage Life of New Zealand by TUXX!!

顔面をバラバラにして・・・
たけしのニュージーランド ドリフト&ガレージライフ!! / Drift & Garage Life of New Zealand by TUXX!!

ヘッドライト内までバラして・・・
たけしのニュージーランド ドリフト&ガレージライフ!! / Drift & Garage Life of New Zealand by TUXX!!

ニュージーランドでは、あまり馴染みの無い改造方法の
CCFLイカリングを加工取り付けをしてみたりしました( ´艸`)
たけしのニュージーランド ドリフト&ガレージライフ!! / Drift & Garage Life of New Zealand by TUXX!!
BMWやHOLDEN用イカリング(エンジェルリング)付きの
社外ヘッドライトは購入する事はできるものの
NZ国内では高額なのです・・・
加工目的のCCFLリングやLEDリングはあまり一般的でないため
自分の周りの反響もナカナカいい感じです('-^*)/

新しいモデルのホールデンはこちらNZでは
沢山走っていて、その多くがプロジェクターヘッドランプなので・・・
色々調べてます~φ(.. )


ついでにフォグランプを含めて4灯
HIDシステムを組みこんでみました。
これで、ニュージーランドの暗い
深夜のオープンロードも安心です~о(ж>▽<)y ☆
たけしのニュージーランド ドリフト&ガレージライフ!! / Drift & Garage Life of New Zealand by TUXX!!


いつもこの更新不定期なブログを
読んでくださって、ありがとうございます!

最近ドリフトネタが少なく、更新回数も減ってきていて
自分の生活ネタ等が殆どを
占めるようになってきているのを感じていたんです。。。

そこで、この年の瀬を機に
ブログの題名と内容を小変更する事にしたんです!
「タケシのニュージーランド ドリフト&ガレージライフ」
まあ、今までのドリフトネタはもちろんですが
自分のガレージを中心とした
車関係の生活ネタや家の小変更、庭いじり、私生活等も
紹介していきたいと思うんですp(^-^)q

その意味も込めて、今回トップ画像を変更しました(´∀`)



最近生活をしている中で、ドリフトや車関係以外でも
自分の視点で、色々と「面白い」と思う出来事を
感じるようになってきました。
今までのブログの題名だと
少し離れてしまっているんじゃないかと思う事も多く
アップ出来てなかった事もあったのです。。。

これも自分が歳をとってきたという事なのでしょうか( ̄ー ̄;


それでも読んでいいよ!という方、
来年もこの自分の不定期なブログと
お付き合いくださいねっm(u_u)m


ともあれ、この1年間お付き合いいただき
本当にありがとうございましたっ!

皆様、よいお年をお迎えください。




2011年12月30日

照屋 剛