久々に鉄とたわむれました。
今日もとってもいい天気で
昼間は汗ばむ気温だった?
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです~(;´▽`A``

↑写真はタウランガですが・・・
週末は、久々に鉄と
戯れる仕事をしましたよ~(´∀`)
元同僚のブレント君(エピソード1) の(ブレント君とのエピソード2)今制作しているレースカー?になる予定の
KE70カローラ、その車輌の錆取り・・というか
レストア作業をするため、彼の家のガレージに行ってきましたヽ(゜▽、゜)ノ

とても古~い車輌で、リアトランク周りが
所々土に還りかけてます・・・

こういった部分は溶接しようとしても
周辺の鉄板自体がうっす~くなっているため
全体に切って新しく作るしかありません!
バッサリ切ってから、まっ平らの鉄板を
叩いて曲げて、同じアールにしていきます。

そしてほぼ同じ形に仕上がってきたら・・

段差が出来ないように、用心深く
溶接していきます(*^ー^)ノ

ここも同じ要領で作業していきま~す

その後は溶接部分を削って、やっと
次の段階に進めるんです(;´▽`A``
こういった鉄板を切ったり叩いたり、曲げたり、溶接をするのは
前職以来、1年以上ぶりになるので、
久々でワクワクしましたよ~(≧▽≦)
それに同じ場所で作業している相手が
前職の仲間という事もあり、昔話に花が咲いて
楽しいひと時でした(*´Д`)=з
やっぱり自分は、本当にクルマバカなんだな~と
帰ってから思いましたね・・・(;^ω^A
まあ、日曜日の数時間で終わるはずも無く
まだまだ来週もお楽しみは続くのです・・・ヘ(゚∀゚*)ノ

昼間は汗ばむ気温だった?
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログです~(;´▽`A``

↑写真はタウランガですが・・・
週末は、久々に鉄と
戯れる仕事をしましたよ~(´∀`)
元同僚のブレント君(エピソード1) の(ブレント君とのエピソード2)今制作しているレースカー?になる予定の
KE70カローラ、その車輌の錆取り・・というか
レストア作業をするため、彼の家のガレージに行ってきましたヽ(゜▽、゜)ノ

とても古~い車輌で、リアトランク周りが
所々土に還りかけてます・・・

こういった部分は溶接しようとしても
周辺の鉄板自体がうっす~くなっているため
全体に切って新しく作るしかありません!
バッサリ切ってから、まっ平らの鉄板を
叩いて曲げて、同じアールにしていきます。

そしてほぼ同じ形に仕上がってきたら・・

段差が出来ないように、用心深く
溶接していきます(*^ー^)ノ

ここも同じ要領で作業していきま~す

その後は溶接部分を削って、やっと
次の段階に進めるんです(;´▽`A``
こういった鉄板を切ったり叩いたり、曲げたり、溶接をするのは
前職以来、1年以上ぶりになるので、
久々でワクワクしましたよ~(≧▽≦)
それに同じ場所で作業している相手が
前職の仲間という事もあり、昔話に花が咲いて
楽しいひと時でした(*´Д`)=з
やっぱり自分は、本当にクルマバカなんだな~と
帰ってから思いましたね・・・(;^ω^A
まあ、日曜日の数時間で終わるはずも無く
まだまだ来週もお楽しみは続くのです・・・ヘ(゚∀゚*)ノ
