「SPEED SHOW」 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

「SPEED SHOW」

いや~~すっかり
放置しっぱなしになってしまっていました。スミマセン!

最近は仕事やプライベート、趣味などなど
非常に充実していて、ブログアップが遅れました~(;´▽`A``


近況報告としては
最近NZ国内のオークションサイトで、車を購入しました~!
年式、車格のわりには格安だったので・・・
(2004年式の3.6リッター)
これは今年の夏に旅に行ったりする時に
活躍してくれそうな、頼もしい相手ですが
また次の機会に紹介したいと思います~!


今回は遅れに遅れた
「SPEED SHOW」の時の模様をアップしたいと思います!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
テント設営時の写真↑


たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

1日目の土曜日、2回のデモランがあったのです。
土曜日にもかかわらず、とても多くの観客で盛り上がっていました~!
走り終わるとピットにお客さんたちが詰め掛けます(*゜▽゜ノノ゛☆

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!



その2本目の途中で無理にドリフト状態を続けようと・・・
ラフにクラッチを繋いだ瞬間・・
「バキン!!」

いや~な音と共にミッションが壊れちゃいました(TωT)
しかも壊れた場所がいつもと違い
全く動かなくなったんです。
スペアも無いし、明日は諦めるしかないかな・・と
思っていたら・・・なんと、友人ドリフターのカールが
難ありなミッションを次の日の朝に持って来てくれる事に!!
持つべきのもは友ですねっ(´∀`)

次の日に出来るだけ早くミッション交換をするべく
ピットクルーのフーと共に
この日中にミッションをおろすことにしました!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

しかし、今回壊れた部分がアウトプットシャフトの付け根・・・
スプラインが歪んでしまっていたため非常にプロペラシャフト側から
折れた部分を引き抜くのが大変でしたが、なんとか抜けましたっ(≧▽≦)
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


そして次の日は朝から、カールに持ってきてもらった
ミッションを積み込み、何とか1回目のデモランに間に合いました!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


嫁はんも初めてシルビアに乗せることが出来ました~ヽ(゜▽、゜)ノ
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
本人いわく、富士急ハイランドの「マッドマウス」より怖かったそうで・・・( ̄ー ̄;


その後は大きなトラブルも無く
無事に走りきる事が出来て、ホッとしましたよ(*^o^*)
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
何といっても、カールが持ってきてくれたミッションも
3速が壊れている物だったので・・・いつ他のギヤが壊れてしまうか
ちょっと心配だったんです(;´▽`A``


本当に久々のドリフトイベントでしたが
色々な出会いや再会があり、楽しめました!
そして、今回のイベントに出るにあたり
協力してくれた友人達や
バンを貸してくれた「ブラスタカート」の社長には
本当に感謝ですっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

今年はチョコチョコと、イベントやコンペティションに
参加していきますよ~(^_^)v