夏の終わり。 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

夏の終わり。

今日は朝から天気がいい
ニュージーランドのハミルトンから
お送りしている、タケシのブログですо(ж>▽<)y ☆

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
今月に控えた市街地レース、サーキットは完成が近いですね!


とうとう4月に入り最初に日曜日を向かえ
日本で言う所の「サマータイム」が終了しました。
つまり、今まで日本との時差が4時間でしたが
これからの冬時間は3時間となるんです!
少し日本が近くなった感じですね(^-^)/


昨晩は、ハミルトン、夏の終わりの風物詩?的なイベント
「ナイトグロゥ」「NightGlow」が
ワイカト大学で行われました!
毎年近くの道が大渋滞になるこのイベントですが
今年はスクーターがあったので、かなりの時間短縮で
現地に着くことが出来ました~(^ε^)♪


出店や移動式のアトラクション、コンサートの他
色々なイベントが行われていましたね~。
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


メーンイベントは
気球のバーナーを使って、音楽にあわせながらの
デモンストレーションです!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
近くで見ると、非常に大きい気球達が
夜に照らし出されて、とても幻想的な感じですね(´∀`)

最後は花火です!
この花火が打ち上がっている際も音楽と合せていましたが
自分がとても感動したのが
「katy perry」の「firework」の曲に合せながらの花火でした。(ノω・、)
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

歌詞もよくって、題名もそのまま(firework=花火)ですが
これを聞きながら皆が大人から子供まで
自然に口ずさんでいたのが
とても印象的でしたね~(^~^)

↑その曲がこちらです。


そんな訳で、また自分が住んでいる
ハミルトンが好きになった
4月の最初の週末でした(*^o^*)