日本の車雑誌が、ニュージーランドに届きました! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

日本の車雑誌が、ニュージーランドに届きました!

今日もとってもいい天気だったのですが
朝晩がとっても冷え込むようになってきて
秋の訪れを感じる今日この頃な
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです(@_@)
$たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!




昨日は嬉しい事がありました!
それは、ある小包が日本の編集社より届いたんです( ´艸`)
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!




それは・・・・
このブログをご存知の方なら
既に知っているかもしれませんが・・・
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
↑日本のドリフト専門誌「ドリフト天国」ですо(ж>▽<)y ☆


今回は、その「ドリフトに捧げた人生の軌跡」というページの
記事を書かせて頂き、それが今月号に掲載されたのです。
その記事がこちらになっています↓(3UPのホームページより拝借)
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


ドリフト天国編集社とは数ヶ月前に、NZのドリフト会場で見つけた
面白い車両の画像を
編集長にメールで送ったのがキッカケでした


こちらはそのときの記事が読める3UPホームページのリンクです

そして昨年末、日本に帰国した際に
オートサロン会場で編集長にお会いして
色々なお話をさせていただきました。
その後、NZに戻ってから
今回掲載された記事のリクエストがあり
書かせていただいた次第なのです!

すでにレイアウトなどは3UPのホームページ内で
紹介されており、知っていたのですが
やはり手元に現物が届くと嬉しいですね~('-^*)/

文才が無い自分が、がんばって書いた
甲斐があるってものですっ(´∀`)


さらに嬉しかったのが、記事に載ったおかげで
新規に、色々な方に自分の事や活動を
知ってもらえたのはもちろんの事
最近、疎遠になってしまっていた方や
昔の同級生や後輩にも近況報告ができ、
さらに、ブログの存在を知ってもらう事ができ
メールやメッセージをもらえた所です!

やはり雑誌の威力はすごいですね~(ノ゚ο゚)ノ


たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

しかも、「DRIFT TENGOKU」の
ステッカーも同封されていましたので
自分のシルビアにはもちろんの事
ニュージーランド国内の
現地のドリフトマシンにも、張っちゃいます~(≧▽≦)


これからも、ニュージーランドの「車バカ日本人」として
貫いていきますよ~☆-( ^-゚)v