日本においてきた物。
今日はとっても天気がよくって
昼間は汗ばむほどだった
ニュージーランドのハミルトンから
不定期でお送りしている、タケシのブログです(-^□^-)
昨日は、メモリアルデーだったので
少し日本にいた時の写真を
整理していたら、色々と懐かしい画像が出てきました(;´▽`A``
まずは、日本にいた時
毎日の通勤の足として、
そしてストレス発散として
(ニュージーランドに行くと決めてから、貯金する事に決めていたため
ドリフトは中止していたんです)
このバイク達で、地元の秋○瀬公園でオンロード、オフロード
昼夜問わず走り回ったり
ウイリーの練習をしていた相棒、ちょっとモタード仕様のKLX250です(≧▽≦)

自分でリムを17インチに変更したり
フロント周りを変更したり、
自分でステッカーを作ったり・・・・
お金をかけずに
楽しめた相棒でした(*^o^*)
今では違うオーナーの下で
元気でいるのかな~・・解体されちゃっているかな~(´・ω・`)
そして、日本で働いていた際
職場で大活躍していたのが
このマックツール(MAC TOOL)の工具バッグです!
とっても重宝していましたよ~~

このバックはNZに持っていけなかったものの
ここに写っている工具は
今もニュージーランドで元気に自分の
右腕になり、働いてくれてますp(^-^)q
この時、このマックツールの工具バッグの使いやすさに惚れ込んだからこそ
今使っている工具バッグがあるのだと思います!

↑今の仕事で使っている工具バッグ
しかし・・・
心残りなのが、埼玉の実家に置きっぱなしになっている
マックツールの(MAC TOOL)ツールステーションです・・・

もし次回日本に帰国する時は
このツールステーションを
どうにか、ニュージーランドに運べないかな~と
企んでいます(-_☆)
なんといっても日本にいた時の自分の大切な相棒で
一生物なので、独立を期に
こいつを何とかできないかな~(*´Д`)=з
昼間は汗ばむほどだった
ニュージーランドのハミルトンから
不定期でお送りしている、タケシのブログです(-^□^-)
昨日は、メモリアルデーだったので
少し日本にいた時の写真を
整理していたら、色々と懐かしい画像が出てきました(;´▽`A``
まずは、日本にいた時
毎日の通勤の足として、
そしてストレス発散として
(ニュージーランドに行くと決めてから、貯金する事に決めていたため
ドリフトは中止していたんです)
このバイク達で、地元の秋○瀬公園でオンロード、オフロード
昼夜問わず走り回ったり
ウイリーの練習をしていた相棒、ちょっとモタード仕様のKLX250です(≧▽≦)

自分でリムを17インチに変更したり
フロント周りを変更したり、
自分でステッカーを作ったり・・・・
お金をかけずに
楽しめた相棒でした(*^o^*)
今では違うオーナーの下で
元気でいるのかな~・・解体されちゃっているかな~(´・ω・`)
そして、日本で働いていた際
職場で大活躍していたのが
このマックツール(MAC TOOL)の工具バッグです!
とっても重宝していましたよ~~

このバックはNZに持っていけなかったものの
ここに写っている工具は
今もニュージーランドで元気に自分の
右腕になり、働いてくれてますp(^-^)q
この時、このマックツールの工具バッグの使いやすさに惚れ込んだからこそ
今使っている工具バッグがあるのだと思います!

↑今の仕事で使っている工具バッグ
しかし・・・
心残りなのが、埼玉の実家に置きっぱなしになっている
マックツールの(MAC TOOL)ツールステーションです・・・

もし次回日本に帰国する時は
このツールステーションを
どうにか、ニュージーランドに運べないかな~と
企んでいます(-_☆)
なんといっても日本にいた時の自分の大切な相棒で
一生物なので、独立を期に
こいつを何とかできないかな~(*´Д`)=з