レースカー運搬用のトレーラーの、その後 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

レースカー運搬用のトレーラーの、その後

今日もニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログですヾ(@^▽^@)ノ


今日もハミルトンは最高な天気でした~!
$たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

↑本日の職場の風景です。


以前からこのブログ内で紹介していた
職場で製作したレースカー運搬用のトレーラー
小変更のため、今週入庫していています。
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
とにかく、けっこう大きいです( ̄ー ̄;


製作には携わったものの
実際色が塗られ、ステッカーを貼って
使われている所を見るのは初めてだったので
なかなか興味深かったですよ(*^ー^)ノ


フロントのスポイラーを
側面と天井に釣り下げました!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


ラダーレールやトレーラーに付けられる
テントの骨組みとなるフレームも
スッキリと固定されてます。

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


そして、写真奥にタイヤラックや
ワークベンチにツールチェスト
冷蔵庫などもありますが
全て寸法取りをしてから
トレーラーを製作したため
ぴったりと収まってますp(^-^)q

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!



ニュージーランドの永住権が取れたら
自分のドリフトシルビア運搬用のトレーラーを
ぜひ自分で作りたいですっ☆-( ^-゚)v