台車の改造! 後編 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

台車の改造! 後編

今日はなかなか天気がいい感じの
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです(‐^▽^‐)


以前紹介した
台車の改造についてのブログ←リンクしてあります。

ですが、ついに完成しました!
というか発表が遅れました( ̄ー ̄;


自分の「TUXX」という文字を入れるべく
ラインを書きます。
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

そして、会社にある工具
スエージングツールを使って
丁寧にそのラインをトレースして行くと・・・
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


こんな感じに綺麗に
自分の名前を入れることが出来ました(*゜▽゜ノノ゛☆
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


そして、アルミの部分を全て磨き
このプレートをリベットで止めて
台車を黒く塗って完成です!!!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

ただ、残念なのが
この色にしてから
工具をフルに積み込んだ
画像が無いので、第1次完成時の時の写真
(台車の下面部が未塗装)を紹介します。


こんな感じです!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
電動ドリル、電動インパクトレンチ
トルクレンチ、3本のプライバー
ハーフインチのディープソケットセットが台車の
背の部分に全て収まっています!
$たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


しかも使いたいときは
すぐに使えるように取りやすくなってます!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!


そして、これを
「BOYS DAY OUT」の際に持って行ったのですが
イメージ通りとっても使いやすくって
さらに周りの人の反応も良く
しかも笑いまでとれます!!ヽ(゜▽、゜)ノ

これからも自分の作業や
会社での作業
個人的な出張修理等に
どんどん活躍してくれることでしょう!





そんな自己満足的な
本日のブログでしたm(_ _ )m