台車の改造! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

台車の改造!

今日もいい天気だった
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです。

最近、日が暮れるのが
どんどん早くなってきて
秋が近づいてきているのを
感じる今日この頃です(´・ω・`)
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!



いつも会社や
自分の車の作業や、友人の車を修理するときに
重宝しているものがあります。」


それがこれです↓
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
つまりは、台車です。
自分の工具類は非常に重いのですが
この台車があると
簡単に持ち運ぶことができます。

会社にあったのを
借りて使うようになってから
あんまりにも作業性がいいので
自分用に買っちゃいましたv(^-^)v



さらに使いやすくするため
改造することに決め
いよいよ実行にうつし始めました!

まずは、このかっこ悪い
台車の背の部分のうっす~い鉄板を
使いやすいように
改造するべく、ひっぺがします。
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!



そして、代わりに
強度が高く、ハーフインチのソケットセットが
すっぽり入るように
箱を鉄で作り、背の部分は
軽量化かつ強度確保のため
スゥエージング加工(絞り加工?)をほどこします。
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
さらに、写真の斜線部分は
くり抜いて、軽量化?見た目のみ?的な
加工をします。



そして、段々形が見えてきました!
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!

出来上がったら、かなりカッコ良く
機能的でメカニックな世界に1台の台車?になる予定なので
お楽しみに・・・・



え・・・・・


誰もそんな物を求めてないって・・・・・




いいんです、自己満足ですから(;´▽`A``