ドリフトイベントでの出会い
今日はなんだか曇っている
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです(^~^)
今日は先週末に参加した
パワークルーズで、いい出会いがあったので
それを報告したいと思います。
「POWER CRUISE」は、元々オーストラリア発祥の
カーイベントのため、主催者側やデモンストレーション車両数台が
オーストラリアから、こちらに来ていたのです。
さらに、オーストラリアの
カー雑誌やDVDを作っている会社も取材しに来ていました!
そこで出会ったのが、アンドリュー ホーキンス(Andrew Haukins)さんです。

(オンボードカメラを取り付け中。)
実はこの人、自分は何度も見たことのある人でした。
ニュージーランドにも売っている「イグニッション・IGNITION」という
オーストラリアのカー雑誌、それに付いてくるDVDで
司会をやっている方だったのです。
今は、自分でDVD製作会社を立ち上げつつ
オーストラリアのカーイベント等でMCをやったり
アメリカや日本を初めとする海外での
カーイベント、ショーなども取材しているそうです(*゜▽゜ノノ゛☆
そんな訳で、
表彰式の後は
インタビューも受けたりしました(≧▽≦)

自分の、かなり危うい英語で
ちゃんと伝わっているかどうか・・・(;´▽`A``

自分のシルビアは元々日本で
公道仕様で使っていた車のため
DVDプレーヤー、液晶スクリーンが付いているんです。
だから、オンボードカメラを付けた後
アンドリューからもらった彼製作のDVDを流しながら
デモンストレーションで走ったので
喜んでくれましたよ(≧▽≦)
そんな彼とオーストラリアとニュージーランドのドリフトについてや
色々な話をすることができて、とっても貴重な時間だったのですが
その中で彼が特に興味を持ったのが
2007年の夏、友人のライアンとケイリーを
日本に呼んで、「ドリフト夏祭り」に参加させたエピソードでした。
そのエピソードの模様はこちらからどうぞ!
(2話続きになってます)
ドリフトの聖地エビスサーキットで行われている「ドリフト祭り」は
オーストラリアでも有名なようで
彼も色々と考えていることがあるようです(-_☆)
そんな訳でお互いの連絡先を交換し
タウポサーキットを後にしたのですо(ж>▽<)y ☆

こういった出会いは
オーストラリアの方の主催しているイベントに行き
それなりの成績?やデモンストレーションに
参加したからこそ、の事なので本当に良かったです('-^*)/
さらに、今回のイベントのDVDが出来たら
わざわざオーストラリアから送ってくれるそうなので楽しみです( ´艸`)
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです(^~^)
今日は先週末に参加した
パワークルーズで、いい出会いがあったので
それを報告したいと思います。
「POWER CRUISE」は、元々オーストラリア発祥の
カーイベントのため、主催者側やデモンストレーション車両数台が
オーストラリアから、こちらに来ていたのです。
さらに、オーストラリアの
カー雑誌やDVDを作っている会社も取材しに来ていました!
そこで出会ったのが、アンドリュー ホーキンス(Andrew Haukins)さんです。

(オンボードカメラを取り付け中。)
実はこの人、自分は何度も見たことのある人でした。
ニュージーランドにも売っている「イグニッション・IGNITION」という
オーストラリアのカー雑誌、それに付いてくるDVDで
司会をやっている方だったのです。
今は、自分でDVD製作会社を立ち上げつつ
オーストラリアのカーイベント等でMCをやったり
アメリカや日本を初めとする海外での
カーイベント、ショーなども取材しているそうです(*゜▽゜ノノ゛☆
そんな訳で、
表彰式の後は
インタビューも受けたりしました(≧▽≦)

自分の、かなり危うい英語で
ちゃんと伝わっているかどうか・・・(;´▽`A``

自分のシルビアは元々日本で
公道仕様で使っていた車のため
DVDプレーヤー、液晶スクリーンが付いているんです。
だから、オンボードカメラを付けた後
アンドリューからもらった彼製作のDVDを流しながら
デモンストレーションで走ったので
喜んでくれましたよ(≧▽≦)
そんな彼とオーストラリアとニュージーランドのドリフトについてや
色々な話をすることができて、とっても貴重な時間だったのですが
その中で彼が特に興味を持ったのが
2007年の夏、友人のライアンとケイリーを
日本に呼んで、「ドリフト夏祭り」に参加させたエピソードでした。
そのエピソードの模様はこちらからどうぞ!
(2話続きになってます)
ドリフトの聖地エビスサーキットで行われている「ドリフト祭り」は
オーストラリアでも有名なようで
彼も色々と考えていることがあるようです(-_☆)
そんな訳でお互いの連絡先を交換し
タウポサーキットを後にしたのですо(ж>▽<)y ☆

こういった出会いは
オーストラリアの方の主催しているイベントに行き
それなりの成績?やデモンストレーションに
参加したからこそ、の事なので本当に良かったです('-^*)/
さらに、今回のイベントのDVDが出来たら
わざわざオーストラリアから送ってくれるそうなので楽しみです( ´艸`)