昨日も車両整備・・・
今日は曇り時々小雨がぱらつく天気だった
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです('-^*)/
日曜日だった昨日ですが・・・
またしても再来週のドリフトイベントに向けて
車両の整備をやってました(;´▽`A``
新しく加工した
サスペンションアームの取り付け、ストロークチェックや
ファイナル比を変えるため
交換したデフ玉を取り付けたりで
もろもろのことを終わらせてから・・・

本当はホイールアライメントを調整するため
ちゃんとショップにシルビアを持ち込みたかったのですが
時間があまり無かったため、会社から
計測ツールを借りて、アライメントを簡易的に調整しました。(*^ー^)ノ

そして、最後に
友人と2台で、ガレージから5分の
何も無くって、ま~~~っすぐの田舎道に行って・・
少々のテスト走行をしましたよ~( ´艸`)

まあ、そしたら
別の不具合が発見できたので
良かったのですが・・平日の夕方から夜にかけて、ガレージに何度も
通わないと、間に合わなくなっちゃいました( ̄ー ̄;
まあ、余裕を持って
作業しておいてよかったっす(*´Д`)=з
ニュージーランドのハミルトンからお送りしている
タケシのブログです('-^*)/
日曜日だった昨日ですが・・・
またしても再来週のドリフトイベントに向けて
車両の整備をやってました(;´▽`A``
新しく加工した
サスペンションアームの取り付け、ストロークチェックや
ファイナル比を変えるため
交換したデフ玉を取り付けたりで
もろもろのことを終わらせてから・・・

本当はホイールアライメントを調整するため
ちゃんとショップにシルビアを持ち込みたかったのですが
時間があまり無かったため、会社から
計測ツールを借りて、アライメントを簡易的に調整しました。(*^ー^)ノ

そして、最後に
友人と2台で、ガレージから5分の
何も無くって、ま~~~っすぐの田舎道に行って・・
少々のテスト走行をしましたよ~( ´艸`)

まあ、そしたら
別の不具合が発見できたので
良かったのですが・・平日の夕方から夜にかけて、ガレージに何度も
通わないと、間に合わなくなっちゃいました( ̄ー ̄;
まあ、余裕を持って
作業しておいてよかったっす(*´Д`)=з