11月に参加予定の車イベント!
今日も天気がよくって
自分的には、昼間は短パンTシャツで
OKだったニュージーランドの
ハミルトンからお送りしている
タケシのブログです(^O^)/
そんな今日、午後の
職場前の風景・・・

もう、夏はすぐそこっо(ж>▽<)y ☆

って感じの、良い天気で
ワクワクしてきますよ~ヘ(゚∀゚*)ノ
さて、来月は
久々に自分が出場する
車のイベントがあります。
それが、11月20~22日にタウポサーキットで行われる
「パワークルーズ」です
※イベントのHPにリンクしてます。
このイベントは、元々
オーストラリアで行われている
車の祭典なのです。
このイベントの良い所は
アメリカンなV8が載っている車両や
ジャパニーズなインポートカー
サーキットでタイムアタックするような車両
そして、ドリフト車両等等・・・
違うジャンルの車達が
同じサーキットに集まり
ドラッグレース、バーンナウトコンペティション
ドリフトコンペティション等が行われる・・・そんなイベントです。
観客が入るイベントなのはもちろんの事
ニュージーランド国内の車雑誌の他
オーストラリアの車雑誌も取材に来るそうです(-_☆)
自分は当たり前のごとく
ドリフトコンペティションに参加するのですが
審査方法も普通の大会とは
違うそうです(→o←)ゞ
このイベントのため
オーストラリアから車両を運んで参加する
選手もいるそうなので、なかなか楽しみです(*゜▽゜ノノ゛☆

そんな訳で、今週末から本格的に
自分の車両をそのイベントに向け
メンテナンスを始めたいと思いまっす(`・ω・´)ゞガンバルゾ~!!
自分的には、昼間は短パンTシャツで
OKだったニュージーランドの
ハミルトンからお送りしている
タケシのブログです(^O^)/
そんな今日、午後の
職場前の風景・・・

もう、夏はすぐそこっо(ж>▽<)y ☆

って感じの、良い天気で
ワクワクしてきますよ~ヘ(゚∀゚*)ノ
さて、来月は
久々に自分が出場する
車のイベントがあります。
それが、11月20~22日にタウポサーキットで行われる
「パワークルーズ」です
※イベントのHPにリンクしてます。
このイベントは、元々
オーストラリアで行われている
車の祭典なのです。
このイベントの良い所は
アメリカンなV8が載っている車両や
ジャパニーズなインポートカー
サーキットでタイムアタックするような車両
そして、ドリフト車両等等・・・
違うジャンルの車達が
同じサーキットに集まり
ドラッグレース、バーンナウトコンペティション
ドリフトコンペティション等が行われる・・・そんなイベントです。
観客が入るイベントなのはもちろんの事
ニュージーランド国内の車雑誌の他
オーストラリアの車雑誌も取材に来るそうです(-_☆)
自分は当たり前のごとく
ドリフトコンペティションに参加するのですが
審査方法も普通の大会とは
違うそうです(→o←)ゞ
このイベントのため
オーストラリアから車両を運んで参加する
選手もいるそうなので、なかなか楽しみです(*゜▽゜ノノ゛☆

そんな訳で、今週末から本格的に
自分の車両をそのイベントに向け
メンテナンスを始めたいと思いまっす(`・ω・´)ゞガンバルゾ~!!