いよいよサマータイム突入!!
今日は、午前~昼間は
嵐のような大雨が降ったり止んだりだったのですが
午後3時ごろから、うその様に
スカッと晴れたニュージーランドの
ハミルトンからお送りしている
タケシのブログですо(ж>▽<)y ☆
実は昨日、自分が待ちに待っていた時期が
ここニュージーランドでスタートしたのです(°∀°)b
それが、デイライト・セービング(サマータイム)です!!
日本では、馴染みがありませんが
この期間に入ると、ニュージーランドでは
時計を1時間早めるのです。
つまり夏の期間は日照時間が長いので
それに合わせ、時間を早めることで
仕事が終わった後もまだまだ
明るいため、1日を有効に使うことができ
さらに照明等、電気の節約も出来るという感じの制度だと思います(;´▽`A``
そのおかげで
1番日照時間が長い月は
午後9~10時頃まで明るいので
外で遊んだり、車の作業をするには
もってこいな季節(^ε^)♪
自分の大好きな季節の到来です!!
そして、今日の
午後5時頃のハミルトンの空・・・

へたすりゃあ、仕事後からでも
洗濯物を干したくなる気分です(´∀`)

いや~今年も
車、海、旅、イベント、スポーツ等
力の限り夏を楽しみたいと思いまっす(*゜▽゜ノノ゛☆
※そんな訳で、日本と
ニュージーランドとの時差は4時間となり
日本でお昼の12時場合、NZでは午後4時となります。
嵐のような大雨が降ったり止んだりだったのですが
午後3時ごろから、うその様に
スカッと晴れたニュージーランドの
ハミルトンからお送りしている
タケシのブログですо(ж>▽<)y ☆
実は昨日、自分が待ちに待っていた時期が
ここニュージーランドでスタートしたのです(°∀°)b
それが、デイライト・セービング(サマータイム)です!!
日本では、馴染みがありませんが
この期間に入ると、ニュージーランドでは
時計を1時間早めるのです。
つまり夏の期間は日照時間が長いので
それに合わせ、時間を早めることで
仕事が終わった後もまだまだ
明るいため、1日を有効に使うことができ
さらに照明等、電気の節約も出来るという感じの制度だと思います(;´▽`A``
そのおかげで
1番日照時間が長い月は
午後9~10時頃まで明るいので
外で遊んだり、車の作業をするには
もってこいな季節(^ε^)♪
自分の大好きな季節の到来です!!
そして、今日の
午後5時頃のハミルトンの空・・・

へたすりゃあ、仕事後からでも
洗濯物を干したくなる気分です(´∀`)

いや~今年も
車、海、旅、イベント、スポーツ等
力の限り夏を楽しみたいと思いまっす(*゜▽゜ノノ゛☆
※そんな訳で、日本と
ニュージーランドとの時差は4時間となり
日本でお昼の12時場合、NZでは午後4時となります。