D1NZ 最終戦アフターパーティーの模様 その2
模様の続きで~すо(ж>▽<)y ☆
D1NZのスポンサーにもなっている
オークランドのラジオ局「FLAVA」を
作っている方々に会うことが出来ましたo(^▽^)o
この日は、ステージで
この「FLAVA」のメインDJが
D1NZ会場を1日中、盛り上げてくれたんです!
しかも、自分はこのラジオ局(HipHop RnBがメイン)が
大好きなので、ぜひハミルトンでも
聞けるようにしてください!!とお願いしておきましたヾ(@^▽^@)ノ
彼はニュージーランドの
チューニングカー雑誌
「パフォーマンスカーマガジン」の
フォトグラファーのアダムです!
このイベントは「D1NZ」で
「パフォーマンスカー」側が主催しているのは
「NZ DRIFT SERIES」という別のドリフト大会なのです。
そのため、このイベント会場では
本来、彼を見かけることはないのですが・・・
彼がこのイベントに取材に来るということは・・・・
いよいよ来年は1シリーズに統合されるということか?!?!
などなど、来年度の話をしてました| 壁 |д・)
そして、この彼女は
ニュージーランドの
ギャルドリフター ?女性ドリフターのジョーです( ´艸`)
来ていましたが
来年度は、D1Rookieクラスに
そして、この緑のTシャツを着ているのは
マイク選手のチームの監督?ですが・・・
今年、日本のD1GP岡山に
マイクが参戦した際、一緒に付き添い
日本に行って以来
日本がとっても好きになったようですо(ж>▽<)y ☆
この時、面白いエピソードが聞けました!
チームレッドブルでD1GP OKAYAMAに参戦した際
打ち上げ会場で彼が乾杯の音頭を取ったそうなのですが
その時に放った彼の言葉は・・・
「オッパ~~~~イ!!!」
ちょっとした違いですが
大変な間違いですよね(≧▽≦)
そんな面白話や
腹を割った話、来年度の話、ドライビングの話など
色々な人が集まり、色々な話が出来る
アフターパーティー、やっぱり最高ですv(^-^)v
