NZ DRIFT SERIES ベスト16! | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

NZ DRIFT SERIES ベスト16!

いよいよ午後から

ベスト16のドライバーによる

バトルが始まります('-^*)/



たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
そんなスタート前の1枚!




友人のカールジャックウェイ選手(A31セフィーロ)と

ベスト16で当たったのは・・・


たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
先日のブログで紹介した

ユディ選手(ホールデン マナロ)でした!


カール選手が先行時は

まずまずの走りだったのですが

ユディ選手先行時に

車間を詰め過ぎて・・・

ドリフトアングルが維持できなくて

真直ぐになってしまい・・・・

負けちゃいました(T▽T;)



そんな対戦の後

気を落とす間もなく

大変なことガ起きちゃったんです!


それがまたまた別の友人の

プケコへに住んでいる

カール ルートマン選手が

ベスト16対戦の

後追い中に

前走者のFDを駆る選手が

ヘアピンの立ち上がりで

いきなりクルッと回っちゃいまして・・・・


たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
そんな接触する寸前の画像Y(>_<、)Y


既に立ち上がる体制に入り

FDの腹に入っていたカール選手と接触!!!




しかもカール選手の右フロントタイヤに当たってしまい

明らかにタイヤの角度や位置がおかしくなってる・・・

さらに、フロントバンパー内のオイルクーラーも

損傷してしまい、オイルが漏れてます(´□`。)


一応、カール選手はこの戦いに勝利していて

ベスト8まで進んでいるわけですけど

大会のルールで

5分以内に修理作業を終わらせなければ

失格となってしまうんです!


そんな訳で

夢中で彼のチーム員と共に

自分も全力で復旧作業をしました!!




ロアアームのピロボール部分が

曲がってしまっているのを

1度外して、応急処置をしたのち

トーを測りなおしたり・・・・


オイルクーラーを外し

ラインをバイパスさせたり・・・


インナーフェンダー等にベッタリ付いた

オイルをふき取ったり・・・


フロントホイールも曲がってしまったため

交換したり・・・・



もう皆、無我夢中で直していて
さすがに写真は取れませんでしたよ(;´▽`A``



しかも、オフィシャルが

常に修復作業を見ていて

カウントダウンしてました( ̄ー ̄;テツダエヨ・・・




たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of New Zealand by TUXX!!
クラッシュ直後の画像・・・・




間に合うのか?!?!


次回に続くっ(→o←)ゞ