カムリ・・・完全燃焼。 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

カムリ・・・完全燃焼。

実は・・・・・・




D1NZ第2戦に行く前夜

我が家で大変なことが起こったんです(;´▽`A``



それは27日のブログ の最後の文が引き金になったのでした。






自分は眠りについていたのですが

夜の12時30分頃、突然銃声のような


ばーーん!!!



という音と共に

何かが燃え出すような音が

しだしたんです。



恐る恐る玄関のドアを開けると・・・・


なんと最近ドライブシャフトブーツを交換したばかりの

我が愛車カムリのエンジンルームから










火柱が・・・・∑(゚Д゚)




もう、無我夢中で、マーカスたちを起こすのも忘れ

消火活動してました((>д<))



結局、あまりの騒がしさに

マーカス、ケンディーも起き出し、、

またまたびっくり・・・


あわてて消防車を呼び・・・・

火が収まって

一息ついた写真がこれです。


タイトル未設定

もうね、事件ですよ(=◇=;)




か・・・・カムリが・・・溶けてますΣ(・ω・;|||



しかも火は、エンジンルームだけに

とどまらず、ダッシュボードまで

ドロドロになってました・・・

おかげで、自分の大切な地図が

ぜんぶ灰になってしまいましたよ(iДi)





次の日、明るいところで見てみると

昨日の火事のすさまじさが・・・・




タイヤもこの通り・・・

見るも無残です(x_x;)





この車は、自分がニュージーランドに来て

1週間ほどで手に入れ

それからほぼ毎日自分や友達

友人の家族を運んだり、旅したり・・・

ホントに色々思い出が詰まった

車だったため、ちょっと悲しくなっちゃいますが


被害がこの車だけで他に燃え広がらなくって

良かったです(;´▽`A``



ちなみに、原因は

自分のカムリの12Vバッテリーで充電していた

RC用の7.2Vバッテリーセルの破裂だと思われます。。。。






おかげで、次の車が見つかるまで

しばらくは自転車通勤になっちゃいました( ̄ー ̄;




まさか、ニュージーランドに来て

深夜に愛車を燃やして(しかも趣味のRCが原因)

消防車のお世話になるとは思ってませんでしたよヽ(;´Д`)ノ







あ、、、ちなみに今回の

消防車、隊員出動料は無料でしたよっ(。・ω・)ノ゙