カムリでも車が運べるんです。 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

カムリでも車が運べるんです。

今日もニュージーランドの

ハミルトンからお送りしている

タケシのブログでっす(-^□^-)



そんな今日の夕方

6時頃の空です。

どんどん日が短くなってるのを感じます・・・・・(´・ω・`)






今日は改めて

36万キロ走破していながら

まだまだ現役な

自分の愛車、カムリの雄姿を

紹介したいと思いまっす(`・ω・´)ゞ



それが下の写真でっす↓


ん?分かりづらい?!











それなら後ろからのショット!


そう、こんな2000ccしかない

FFのカムリでも、トウーバーと

トレーラーさえあれば

このように車を運ぶことができるんでっすヘ(゚∀゚*)ノ

(たださすがに長距離は、4駆がほしいところです)





この日は、とうとうケンディーの

S14シルビアの内装とエンジンルームを塗装するべく

またまたデイブのペイントショップに持って行ったんです(-^□^-)



そんな彼女の新しいドリフト車両ですが

もう、何点式っていうのが

分からないくらい、おびただしい数の

ロールバーの本数になっています(;´▽`A``




もちろんフロントストラットまで

ロールバーが貫通してます!




これもまた出来上がりが

楽しみなんですが・・・



おかげで今週末の予定は

デイブと一緒に

この車両の塗装に、かかりっきりになりそうな予感(((( ;°Д°))))