懐かしい。。。
前日28日の深夜に
ウェリントンからハミルトンに帰ってきて
ちょっとホッとしているタケシのブログですо(ж>▽<)y ☆
今日はウェリントンの買い物中に見つけた
面白い本を紹介しまっす!
その名も。。。
「JAPANESE SCHOOLGIRL INFERNO」 です。
題名も笑えますが
つまり、日本の女子高校生のそれぞれの年代(1970~2000年後半)の
流行の格好を紹介した内容になってました(;´▽`A``
さすがにお店の中で売り物の本を
写真に収めるのは大変でしたが(合法なのか??)
やってみました( ̄ー ̄)
いまだにカメラの画面が見えないため
こんな変なアングルになってしまいましたが
雰囲気だけでも伝えられれば。。。
はい、暴走族の高校生の格好も紹介されていました( ̄ー ̄;
その他、都内ホコ天で踊っていたタケノコ族?の格好までも収録済み!!
しかも、結構詳しく、それぞれ身に着けている
アクセサリーなども紹介されていて、笑っちゃいました(≧▽≦)
その他、ヤマンバ(死語)的な
格好の紹介やメイク方法なども
英語で詳しく紹介されていて、面白かったですよヽ(゜▽、゜)ノ
そんな中、1番懐かしかったのが
運良く、良いアングルで取れた
このページですv(^-^)v
はい。1990年代といえば
自分が高校生だった頃(現在27才)の流行です(;^ω^A
ラルフローレンのマフラーや
大きめの白や茶色のカーディガン、ルーズソックス
アルバローザ等が流行ってたのを思い出しましたよ~(・・。)ゞ
雑誌で言うと、「ストリートニュース!!」とかが
ありましたよね~、ずいぶん昔に
廃刊になったそうですが。。。
その頃はその雑誌で紹介されると
めっちゃモテたり、、そんな自分の青春のバイブルでした。
その他、GショックやナイキやリーボックなんかのハイテクAIRシューズ
ポロスポーツ、ウルトラマリンの香水なんかも
自分の周りで、流行ってたっけ、、(遠い目)
まあ、その頃自分は
バイクレースやバイクの走り屋活動(東京都 若S、埼玉 秋O瀬 等)に夢中で
オシャレの方に、お金を回せませんでしたがね(;´▽`A``
なんてことを久々に
海外に居ながらにして
思い出させてくれた、素敵な本だったのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
気になる人は
ウェリントン市内で探してみてください!ヘ(゚∀゚*)ノナゲヤリッ!!