今年を振り返って。。。 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

今年を振り返って。。。

そんなわけで

日曜日の記参照

今年の全てのドリフトイベントが終了しました。


振り返ってみると、今年のD1NZは

第1戦のクライストチャーチ戦を除き残りの4戦にはすべて出場し

1度は3位に入賞できました!


NZ DRIFT SERIESには全戦出場、2度の5位入賞

先週末のD1NZ系列のイベントMVP CAR SHOWでも3位に入ることが出来ました!


自分は当初ワーキングホリデーで、ここニュージーランドに来ましたが

日本に居た時、多額な収入があったわけではありませんので

普通にワーホリで来る人の貯金ほどしか持って来ていません。


そして、日本にいたときに

すでにNZでの就職先が決まっていたり

ドリフト出来る環境が整っていたわけではありませんでした。

ただ、修理中の自分のシルビアが、タウポ市に置いてありましたが。




それが、去年の6月にNZに来た際に出来た初めての海外の知り合い

ライアン、ケイリーを意を決して8月に日本に呼んで、案内したことをきっかけに

深い友人になりました。

そして彼らを通じて、本当に色々な人と出会う事が出来たんです。


ハミルトンに来るきっかけとなった

前職の社長との出会い、これもライアンの主催する走行会でした。


そして、その社長を通じて

ハミルトン市内、外にたくさんの友人や顔見知りが出来ました。


さらに前職の会社に居たおかげで

ドリフトの大会にコンスタントに参加することが出来るようになったため

大会の主催者やスタッフ、選手とも打ち解けることが出来て

今では、北島はワンガレイからウェリントンまで

南島もクライストチャーチに友人が出来るほどになったんです(*^ー^)ノ


やはり日本に居るときから思っていますが

友人は何物にも変えられない財産だと思います。


そんな、何物にも変えられない友達が

言葉の違うここニュージーランドで

新たに沢山出来たことは、本当にすばらしいことだと思うんです*:・( ̄∀ ̄)・:*



来年はさすがに2つの大会に

全戦出場できるかは予算的に

かなり厳しいので、不透明ですが

(今年のエントリーフィーは

前の会社が1年分先払いしてくれていたため)

このドリフトを通じて出来た友人達が好きなので

これからも何らかの形でこの2つの大会両方に

携わっていきたいと思います。