どたばたの日曜日 その2 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

どたばたの日曜日 その2


前回の続きです(`・ω・´)ゞ

※その1を見てない方は、こちらから読んで下さい


ライアンからの話を聞くと

彼、今自分が行こうとしている

プケコヘサーキットにいるらしいんです。


そして、彼はこの日、レースの昼休みに行われる

ドリフトデモンストレーションのオーガナイズをしているそうで。。。(・・;)


しかし、今日の今になって(着信時刻9時20分)

一人のドリフターが車両トラブルで来れなくなった模様。

そこで悩んだ彼は、、、自分に電話してきたと。


そんなタイミングで、まだ地元ハミルトンに居て

しかもこれからプケコヘサーキットに行こうとしてる状態だったため

ライアン的には飛んで火に居る夏の虫

最高のタイミングだったわけです!



トレーラーも返してしまった後だったのですが。。。。

よ~く考えた結果、マイシルビアを持っていくことにしました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



ただ時間があまりありません!

なんといっても、9時30分頃から動き出し

トレーラーを会社に取りに行って

それからケンディーを自宅まで行き、拾ってから

もう1度フーの家に行ってシルビアを積み込み

さらに友人を途中で拾ってから、

プケコヘサーキットまで約80kmほどの距離を走り

12時頃から始まるデモンストレーションに間に合わせる。。。。容易ではありません( ̄□ ̄;)


かなりがんばりました(;´▽`A``!


友人にも街道沿いまで出てきてもらって

拾って行くのに時間のロスが少なくなるようにしてもらいました!



たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of Newzealand by TUXX!!

今日も天気はサイコーです!


たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of Newzealand by TUXX!!
助手席のケンディーと


たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of Newzealand by TUXX!!
後ろにチラッと映るのが

同じ会社でパートタイムで働いている

ブレンドです。



おかげで、なんとかイベント開始

45分前には到着できましたо(ж>▽<)y ☆


しかし、いつものドリフトイベントに行くような気持ちで

中に入ると、、、車、人、車、人、車がいっぱいで

シルビアを展示する場所は確保されているものの

自分のハイエースとトレーラーを置いておく場所を

探すのに時間がかかり、大変でしたが

元々、今日は入場料を払って入ろうと思っていたため

3人ともタダで入場できたため、ラッキーでした!




たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of Newzealand by TUXX!!

車両配置後の写真。。。こんな状態だったから、車両移動が大変だった~(^▽^;)



そして、このイベントに参加させられた

呼んでくれた人、ライアンです
たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of Newzealand by TUXX!!
あいかわらず、ひょうきんな彼です。



何とか時間に間に合って

出番を待っている1枚

たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of Newzealand by TUXX!!

ドリフト車だけでなく

アメリカンマッスルな車両もたくさん並んでいます!



そして、いよいよ出番です!

1番の見せ場は

長いホームストレートを使った

直ドリだったのですが

さすがに走っている写真は無いのですけど

お客さんは大喜びしてくれたので、まあ良しとしましょう!



たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! / Drift life of Newzealand by TUXX!!
こんな感じで、コース両サイドから

たくさんの人が見る中走るのはサイコーですv(^-^)v




前日のMVP CAR SHOWで今年最後のドリフトだ~なんて浸っていたんですが。。。

まさか次の日にこういう舞台で走れるなんて

想像してなかったので、本当に得した気分でした(^ε^)♪


そんなわけで、今年本当に最後の

ドリフトイベントは幕を閉じたのでした!



ライアン、呼んでくれてアリガトっ!!