出張仕事!!
今日も天気がよかった
ニュージーランド、ハミルトンからお送りしているブログです(-^□^-)
いつもは、ほぼ会社の中での作業をしている自分ですが
今日は初めて出張作業をしてきました☆-( ^-゚)v
出張とは言っても同じハミルトン市内ですが
こんなリッチな外観!!
そして、ミスマッチな我が愛車、おじいちゃんカムリがチラリと。
しかも裏庭に回ると。。。
リッチなテラスから見える
風景の先には
そして、その奥に見えるのは
ワイカト川です。
船も通ってます。
なんてのどかな風景なんでしょう!!
まさに好立地なこの家、やっぱり値段もかなり、お高いようです(;´▽`A``
距離を測り、鉄板を切って、溶接し、曲げて、ドリルで穴を開けて
ボルトで固定し、
ベースを作ってました(もちろん手すりもワンオフ!!)
ここから鉄棒を上方に伸ばし
この家の外観にマッチする
立派な手摺になる予定です!!
(一本物のパイプを手曲げで製作予定!)
僕が冗談で
「もちろん、手すりはクロモリ
(クロムモリブデン鋼。ロールケージを作る材質で、高剛性で値段が高い)
を使うんですよね?!」
なんて聞いてみたら
「オーダーが来ればね!」
なんて言いながら、一瞬見せた鋭いまなざしを
自分は見逃しませんでした( ̄▽+ ̄*)
レースカー製作屋の社長が作る手すり
かなり剛性が高い、良い物が出来上がりそうです( ´艸`)ムフフ