タイヤ交換のお話。 | たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!!

タイヤ交換のお話。

さて、今日は自分がここニュージーランドに来て

習得したテクニックのひとつを紹介します( ̄▽+ ̄*)


それは、ドリフトをやる上で絶対欠かせない作業

「タイヤ交換」です。


ここニュージーランド来てからのタイヤ交換は

以前在籍していた会社と取引があった

タイヤショップにて行っていましたが

いつの日からか、彼が現れたのです


    この男↓↓↓

彼の名はジノス。

ニュージーランド人とフィリピン人のハーフですが

フィリピン人にしか見えません( ´艸`)


彼はと~~~~ってもひょうきんで

常にプラス思考!何が何でもプラス思考!!!!な奴で

いつも笑わせてもらってるそんな彼の普段の仕事は

ブリジストンのトラックのタイヤを交換する

タイヤマンなのです。。が。。。。。タイヤチェンジャーを使わ無いんです(゜д゜;)


はじめこれを聞いたときは耳を疑ったのですが

本当にトラックのタイヤをマシーンを使わずに

(ビード落しすら使わない!!)

交換する、つわものなのです(・・;)



そんな彼にかかれば

19インチの35扁平タイヤも

いとも簡単に交換してしまいます!


まずは、タイヤサイドのビードを

このちょっと特殊なハンマーで落とします!

もちろん一歩ミスれば

リムを殺めます。。。(((( ;°Д°))))

(ちなみに写真の19インチホイールはこの時ほぼ新品です。)



この、リムとタイヤのギリギリの間隔を狙います!!




そしてこのように2本のバールと

自らの足、体重をフル活用して

うまく交換しちゃいます( ̄□ ̄;)

(写真はタイヤを組んでいるところ)




次回につつ゛くっ!!