衝撃的な車。
今日は、すごい面白い車を発見したので
それを紹介します。
今日は仕事を終えたあと
前に在籍していた会社の同僚宅に寄りました。
その同僚は、会社が潰れてしまってから
自宅のガレージにて、ペイントショップを立ち上げてしまった
なかなかバイタリティあふれる友人ですo(^▽^)o
そんな友人宅で発見したこの車
名前はエスカルゴ、もちろん日本車です。
パッと見、何の変哲も無い、塗装作業中のドノーマルの車両に見えました。
しかし、ふと室内に目をやると、、、、
意味が分かりません。
なぜだか燃料タンクが室内に鎮座しているではありませんか!!
しかも、エンジンルームにあるはずの
バッテリーまで、こちらに移動されています。
ドノーマルの外見でこの室内は
怪しすぎます( ̄□ ̄;)
恐る恐る、エンジンルームを覗かせてもらったら。。。
なんだか、やたらエンジンルームがキュウクツそうです。
よく見てみると。。
ん?
にっさん、ぶいはち、4100cc???
どうやら、日産シーマ等に積んであるはずの4.1リッターの
V8が、なんとこの面白い格好した、純正は1500ccのエスカルゴに。
しかもリヤ駆動。。
面白いのがこのナンバープレート
写真では見ずらいですが
ナンバープレートの裏にマフラーがあって
アクセルを全開にすると
このように、排圧でナンバーが持ち上がり
後からナンバー確認ができなくなるという
なんともお茶目な仕様。(=◇=;)
驚くのがこの車、中古車屋の社用車なのです!
宣伝で、ドラッグレース会場の
バーンナウト大会に参加するらしく
そのため、今オールペイントの作業中なのです。
そんな乗りの、ニュージーランドの
中古車屋の社長、、、、僕は大好きでっす(*゜▽゜ノノ゛☆