ワークパーミット続編!!
やってきました決戦日!
今日はいつもより早めに出社し
申請に必要な書類をコピーしたり、プリントアウトしたり。。。
最後は、会社のボスにサインをもらって準備万端(o^-')b
そして、いざイミグレーションへ!!
それまで降っていた雨も上がって、晴れ間も見えてきたし
これはいいことがありそう!!
そして車で10分ほどのハミルトン市内のイミグレーションに着きました。
ここには今までにもワークパーミットの申請用紙等を
もらいに来たりしていたため、迷うこともなく到着!
そして、整理券を取り、どきどきしながら順番を待つ。
しばらくして自分の番号が呼ばれ
イミグレーションスタッフが真剣な面持ちで
すべての書類を念入りにチェックする、、、
なんてイメージで、イミグレーション内に入ったところ
昼飯時が幸いしてか、誰一人いません (ノ゚ο゚)ノアレ?
一応、整理番号を、、、なんて思っていたら
中からスタッフが
「番号取らなくていいから、こっち来て書類見せてよ」
みたいな、なんだかフランクな対応!?!?
あれ、随分雰囲気が違うな、なんて思いながら
用意していた、落ち度のない(はず)のありったけの書類を提出!!
すると、、、、書類にさらさらと目を通し
「うん、OK!!」
あ、あれ?!こんなもんなのか?!?!
ちゃんと全部見たのかこの人!?!?
しかも、その後、透明バッグを渡され
「全部の書類をこの中に入れて
あそこに入れといって」。。。って?
あ、自分で投函するわけね!
まったくワークパーミット申請のプロセスを知らなかっただけに
かなりイメージと違って正直驚きました(ノ´▽`)ノ
まあ気を取り直し、イミグレーション内にある
このポストみたいな所に、投函しました。
周りに人もいなかったため
しっかりと拝んでおきました (。-人-。)パンパン
案外あっけなかったな~
こんなもんなのかな?
それにしてもちゃんと書類チェックしたのかな~?
まあ、今までの下準備がばっちりだったってことだろ☆-( ^-゚)v
なんて思いなが近くの駐車場までルンルン気分で歩いてると、、、、、
あ、あれ?
パスポートまだ財布の中だ。。。。( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
やっぱりアイツ、信用ならねえ!!!(-_-メ
彼の目の前で封をしていたはずなんだが。。。。
まあ、そもそも自分が忘れたのが悪いんですがね( ̄Д ̄;;
まあそんあこんなでもう一度イミグレへ出向き
全ての申請を終わらせました(・ω・)/
やはり、自分の身は自分で守らないと。。。。と思った出来事でした(;´▽`A``
後は待つだけ!!
乞うご期待(`・ω・´)ゞシャキーン