催眠の神様と呼ばれる

ミルトン・エリクソン

クライアントが相談に来る時、

考えられるあらゆる手段を

し尽くした後に来ていると思え


弟子達に言っていたそうです。



以前書いた、

好きな人に告白すべきでしょうか?

この考えを意識して書いたものです。



ただ聞いて欲しい

共感して欲しいだけの相談は別ですが、


本当に深刻な悩みを打ち明けているのに、

「そんなのとっくに考えてるよ!」

みたいなアドバイスなんかされると

こんなものかぁ・・・


なんて思ってしまうことがある。



yahoo!知恵袋を見ていて、

これは深刻だなと思う質問があると、

「何ができるかな?」と考えるのですが

それと同時に、既に有効な回答が出ている

可能性があるので、それをチェックします。



しかし、大抵がっかりします。





なぜなら99%は一般論だから。



回答している側は

善意でやっているのは分かるのですが、

そんなことだったら書かないでくれよと

正直思ってしまいます。



回答が全くないよりは

少しは嬉しいのかもしれませんが

複雑ですね・・・



これなんかかなり深刻です。

育児に限界を感じている母



メールだけで救うには非常に難儀です。



僕もしばらく考えてみます。











PS

「お前は有効な回答ができるんだな?」

ってコメントが絶対来ると思うので、

先に答えておきますが、


それはわかりません。

相談者がどう捉えるかに左右されるからです。


ただ、考えられるあらゆる手段を

し尽くした後に相談していると

認識した上で回答しています。