回転寿司に行ったら、

トロサーモン、サーモンのカルパッチョ、炙り・・・

一通り制覇したいくらいのサーモン好きニコニコ



さっき、ネットスーパーで買おうかな~

と思ってたら、

「トラウトサーモン」とは何ぞやはてなマーク


という疑問が!!



前々から気になっていたので調べてみることにビックリマーク


でも、ちょっと

悪い予感がしたので、

「サーモン 危険」で検索・・・







見つかりました (;゚Д゚)!





サーモンの危険性についての論文がドクロ

Journal of Nutrition誌に掲載。


コーネル大学やイリノイ大学、

インディアナ大学などの研究チームが各産地の

養殖サーモンと天然サーモンの毒性レベルと

ω-3脂肪酸の含有量をを分析した。


その論文によると養殖サーモンは

天然サーモンよりもω-3脂肪酸の量が多いが、

汚染物質は10倍だとか。


「スコットランドやノルウェー、

カナダ東岸産の養殖サーモンを食べる機会は

年3回以下に抑えるべき」としている。


その他「メイン州、ワシントン州および

カナダ西岸の養殖サーモンは年に3~6回まで、

チリ産の養殖サーモンは

年6回程度までを上限とすべき」だそうだ。


対して天然モノはシロザケは週1回、

ベニザケ・ギンザケは月2回、

キングサーモンは月1回弱食べてもいいそう。




ん~・・・

大好きなサーモンが・・・叫び


注文しようか迷ったけど

やぁ~めたビックリマーク


外食時だけにしようっとひらめき電球







こういうのにはすぐに影響されますにひひ