メキシコ人シェフ作、
合挽きミンチのタコス🌮
材料:
合挽きミンチ
にんじん
じゃがいも
トッピング:
チーズ
アボカド
ハラペーニョ
サルサソース
最近、シェフは
スーパーで “カゴメのSalsa” を買っています

パリパリしたトスターダタコス、
美味しかった!
✱✱✱✱✱ 2024年振り返り ✱✱✱✱✱
今年もあと一日となりました!
皆さまはどんな年だったでしょうか⁉︎
実は私、今年新年を病院で迎えるという稀な経験をした年でした。
大晦日の夜、母が鼠蹊部ヘルニアを発症。
何故お腹が痛いのかわからないのに大丈夫と言いながら、だんだん動けなくなっていく母の姿に異変を感じ、救急車を呼びました。
大晦日から一月一日になり世間はHappy New Year モードだった時、病院の待合室にいました。
病院の中にいると、真夜中でも人がたくさんいて
そこは別世界でした。
年が明けたというのに多くの人が、待合室で診察を待ってる。多くのドクター、看護師さんが働いている。
病院はお正月もなく、次々と患者さんが運ばれてくる状況で多くの医療スタッフたちは忙しく仕事をしていた。見ていて頭が下がる思いだった。
母は未明に緊急手術となり、もう少し来るのが遅かったら大変なことになってたと言われました。
お陰様で母は、2週間の入院で無事に帰ってこれました。
そして5月、今度は形成外科でお世話にり手術。3日間の入院。
そしてあれから一年、今月母は自宅で転倒!足の指を解放骨折。現在、今年3回目の入院中。
こんなことが続けて起こるなんて、なんという…。
2度あることは3度あるともいうけど…

でもこれだけの怪我で済んだのは奇跡に近いと思う。
また神様、ご先祖様に助けていただいた🙏🏻
今年ほど実家に帰った年はなかった。
母の生命力を信じ、存在を祝福する気持ちで祈ったことはなかった。
母は家に戻って
元の生活に戻れるよう足のリハビリ入院中。
色んなことがありましたが、多くの人と出会い
時間を共有し、夢に向かってチャレンジできた年
でもありました。
“感謝” です!
あと24時間後の新しい年が皆さまにとって
更に素晴らしい年になりますように

来年もどうぞよろしくお願いします
