今日のお稽古では、先生が数年前

私がメキシコのお土産で先生に差し上げた🇲🇽

トナラ焼きの器をお茶碗として出してくださってた!


嬉しいラブラブ

 







お干菓子のお盆は、

他の方からインド🇮🇳のお土産でいただかれた

ものだそう。


なんてインターナショナルな茶道具

なんでしょう🇯🇵🇲🇽🇮🇳

 

 


茶道という一見細かいルールや型のある世界で

こういう遊び心を見せてくださる先生を

凄く尊敬していますキラキラ


 


掛け軸の文字が読めず、先生に尋ねました汗うさぎ


「龍登る 万里の雲」

晴れ渡った秋の空に登る龍


今年の干支の🐉辰と富士山

晴れ渡った今日の空


 



 


道具選び、掛け軸選びの全てに

おもてなしの心がこもっているピンクハート


そういう和の精神に触れる

一週間に一度の貴重な時間キラキラ

 



自分と向き合う時間でもあります。


→今ココに集中する時間→修行ですニコニコ