今日はお茶のお稽古日🍵

先週の復習





四方棚に飾ってあった棗を引いて、
柄杓と蓋置を飾り
「組み合わせ」のお稽古をしました
(全て事前に置き合わせして
手ぶらで挨拶、入室)
 



「仕組み」点前もok!
 

棗を飾ったままにして、
水指に茶筅を飾っておいて
建水に蓋置、柄杓で挨拶して入る「茶筅飾り」もok!
 

お棚一つで点前のバリエーションが色々
 

今日はどんな設えをしてくださっているのか⁈
 

棚を拝見して稽古するお点前を考えるのが
楽しくなってきた😊



 
 




主菓子:菜の花
茶入れ:瀬戸の肩付き
お仕覆:荒磯金蘭緞子