エロテ → ナワトル語
トウモロコシ → 日本語
マイス → スペイン語
みーんな、とうもろこしです
今日は2時間弱コトコト茹でて、
メキシコのチレとレモンをかけていただく
というシンプルな食べ方をしました!
こういう時のトウモロコシは、
古代アステカ人の言葉 “ナワトル語” の「エロテ」
という言葉がしっくりきます
古代マヤ人は
『人間はトウモロコシから産まれた』という
言葉を残していて、ユカタン・Méridaの
市庁舎にその壁画も残されているんです。
トウモロコシは、
メキシコ人にとって重要な食べ物なんですね!
皮は、料理(タマレスを包む)に
芯は豚など家畜の餌になるそうで、
トウモロコシは捨てるところはなさそうです
ウチでは、茹で汁を
トウモロコシ茶としていただいています♪
約2時間皮ごと茹でたトウモロコシは、
めちゃくちゃ柔らかくなってた
芯の水分もチュウチュウ吸いきりました
レモンの酸味にチレの味が引き出される感じ…
あ〜、美味しかったー
私たちはメキシコで買って来た「Chile y Lemon 」
をかけましたが、
チレはKALDI で売ってる『Tajín /タヒン』
も良いと思います