昨年あたりから…
今私の周りにいる人たちに
私がメキシコのハンモックで寝ていて、
将来
ハンモック屋さんをするのが夢!
ということが知れ渡ってきました。
昨年、メキシコ🇲🇽メリダ滞在中に
ハンモック工房のある村へ行って
日本の部屋(6畳)のサイズに合わせた
ハンモックを特別にオーダーしてきました。
赤、緑、ピンク、黄色、ブルー、ベージュの
6色。
メキシコから郵便で送られて来て
我が家に届いたのは、昨年秋でした。
日本で実際の出来上がりを見ると、
鮮やかな色だな〜と
少しビックリ
でも、ビビットなカラーはメキシコらしい
さて、
このハンモックをどうやって
世にだそうか…⁉︎
ハンモックだけポンとお渡しするのは
(ネットでポチってもらって終了!と
いうのは)ちょっと無責任だと思う…
ハンモックの取り付け方、入り方、寝方、
たたみ方、洗い方などなど
お伝えしてから買ってもらいたい
実際にハンモック寝を体験して
もらわないと…
そのための場所が欲しい…
などなど、ずっと考えていて
前に進んでなかった
そんな中、
ハンモックに興味を持ってくださり
『買うわ!』と言って下さった人が現れた
「えっ」
「どうやって取り付けるんですか」
って、私が聞いてしまいました
6色の色を見てもらって
「赤」を購入していただきました。
第一号のお客様です
嬉しい
知り合いの業者に金具設置を頼まれ、
ベランダにハンモック掛けを
取り付けられました!
こうやって
ご自身で業者も見つけて
取り付けられる方もいらっしゃるんだ!
ずっと考えていて、動けずにいた私…
考え過ぎだったのかも⁉︎
色んなことを学んだ気がします!
感謝!