​私の履歴書

過去の経験、体験は
全て今の自分に繋がっていると
思うようになりました

今、改めて振り返っています


新卒で入社した貿易会社を

三年と2ヶ月で退社。


実家暮らしだったので、悠長に

人生初の自由な時間を楽しんでました。



前回のお話

 下矢印



友人を誘って、香港ツアーに参加。


無料で行けた(着物は購入しましたチュー)ので

失業中の身にはラッキーでした。

 


団体ツアーで

定番の観光スポット巡りも付いていて🚌、


Jambo、タイガーバームガーデン、

ビクトリアパーク(100$の夜景)とか…

周りました。


あとは、忘れちゃいました(^^;



忘れられないのは

ペニンシュラ・ホテルキラキラ 



香港に着いて、ショッピングガイドや

パンフレットを見ていたら

ペニンシュラ・ホテルというところに

『LOEWE』という文字を見付けたんですキョロキョロ



スペイン🇪🇸のマドリードにあった、あの

『LOEWE』のお店がペニンシュラ・ホテルに

あるんだ、と知った私は


気持ちが、

だんだんと

「行きたい!」から 「行かねば!」になり、


私は一緒に行ったメンバーに、

「行きたいところがある」と言って

別行動を申し出てしまったんです!



最終日の少しのフリータイムの

単独行動は、自分でも予定外でした。



でもどうしても

「ペニンシュラのLOEWE に行かないと

いけない!」という強い気持ちが

私を動かしました。



私のために他の3人の貴重な自由時間を

奪いたくなかったから、というのが

一人で行った理由でした。



今振り返ってみると、それは私の

独りよがりだったのかも⁉︎


友人も誘って、一緒にペニンシュラに

行ったらよかったかも⁉︎


皆んなは、どう思ってたのかな…

なんて思う自分が今、います。



でも有難いことに、その時

一緒に香港ツアーに参加した友人たちとは

今でも良い友人として繋がっています。

 



私の勝手な別行動を許してくれた友人たち、


彼女たちのお陰でペニンシュラでLOEWEの

バッグを買い求めることが出来たのです。


そこから私は憧れのLOEWEブランドとの縁

を育んでいくことができたのです。




この記事を書いていて、

改めてあの香港ツアーでの行動は

私のターニングポイントだったと

思います。