お濃茶:小山園 金輪
主菓子:白桃
道具:
茶碗 楽焼
茶杓 煤竹(すすだけ)
茶入れ 萩の肩衝
仕覆 法隆寺の獅子狩文錦
水指 春慶塗釣瓶
水指、写真撮るの忘れた
木材を使った珍しい釣瓶水指、
好きな水指なので記録に残したかったのに…
毎週先生は違う茶道具を用意してくださるので、
来週は釣瓶の水指ではないと思う…(泣)
◆ポイント
お濃茶の時は、
事前に釣瓶水指とその前にお茶入れを設えて置く。
最後は釣瓶水指を持って水屋に戻る。
今日は一か月以上ぶりのお濃茶点前、
拝見の作法も忘れてる